シーサイドライン

横浜南部市場の「横濱屋本舗食堂」で海鮮丼

ブランチ南部市場のその後はどうなのか?平日でも駐車場は埋まっていますし、思ったよか賑わっているのですよ。ただ、テナントは依然としてスカスカなまま。神奈川県版道の駅的な理念もほぼ実現できておらず、ただス...
0
宇都宮

東武宇都宮の「ミニボルツ」でEランチ

江野町広小路にあるカレーハウス。1980年代に一世を風靡した「ボルツ」というカレーチェーンをご存知ですか?私はもう1世代は若いので、いろんな意味で、いろんな身体の部位もピッチピチなオジサンなので! ま...
2
お土産(甘)

京都駅の「JR京都伊勢丹」でお土産いろいろ

観光客の最後の砦、最後の悪あがき・・・京都駅にそびえる伊勢丹様であります。ここのお土産売り場にはひと通りが揃っているので、本当に助かるわ。助かるんだけどさ、よりによって、あの逸品までもが棚に並んでいる...
0
関内

日本大通りの「ベトナムフェスタin神奈川2015」でバインミー

県庁と日本大通を会場に行われたイベント。珍しく県が主催するイベントだし、ベトナムフェスもここらでは初めての開催になりますよね。定番の食イベントはちょい飽き気味だったので、新ネタを非常に楽しみにしていた...
6
西口

横浜・南幸の「鈴一」で天ぷらそば

西口の駅前にへばりついてる立食いそば屋。BOMBさん、オススメありがとね!日頃、横浜駅を利用してる皆様には、いまさら紹介するのもおこがましいよね。とにかく、駅を出る際には、誰もがこのお店から流れる、甘...
14
本牧・山手駅

【閉店】本牧の「カルチェ」でラーメン+半カレー

本牧埠頭の入口近く。例のマリンハイツ飲食街にあるんですよ。ハマで一番安いカルチェが!トラッカーや港湾ガテンの多い土地柄。彼らの胃袋を満たす中華麺と定食のお店なんですね。これまで何度も視界に入ってきたの...
2
秋葉原

末広町の「モーガ」でモーガセット

蔵前橋通りに出来た中華スナックのお店。かつては飲食の砂漠であったアキバの街ですが、ドネルケバブが脈絡なくに流行って以降は時たま尖ったエスニックフードが開店しますよね。今回できたのは中華バーガーを売りに...
0
福袋大好き!

東京駅一番街「銀座 菊廼舎」の福袋

1階にある東京土産コーナー「トウキョウミタス」でも、2日の初売りに合わせて、各店の福袋を販売しているようですね。「菊廼舎」はデパートの銘品コーナーなどで見かける以外、横浜には出店していないので、福袋も...
0
福袋大好き!

千葉「ヤマザキプラザ」からランチパック福袋

ヤマザキパンのネットショップ。何よりも目を引いたのが、ランチパックの福袋だよ!!お正月限定じゃなく、オールシーズン買えるみたいなんだ。ランチパック大好き!柔らかい口当たりで、気軽につまめるのがいいよね...
0
神田

淡路町の「近江屋洋菓子店」でアップルパイ

神田淡路町にある洋菓子店。なんなんじゃ!斜向かいの再開発ビルは!いつの間に出来たんだ!Water+Terraceでワテラス・・・ダッセェ!!!この日は週末だったのですが、持ち帰りも喫茶も行列が続く光景...
0
沖縄お土産

のうれんプラザの「農連ファーム」でパッションフルーツ

のうれんプラザに入る農産物直売所。沖縄には独特な農産物も多いですよね。いかにも南国らしいフルーツなどをお土産にしたいなぁと思う時、皆さんはどこで調達しているのでしょうか?那覇で一般的なのは、帰りの空港...
0