蒔田 蒔田の「丸重商店」で焼売、メンチ、ポテトサラダ 福徳湯の向かいにあるお肉屋さん。蒔田まで出てくることは少ないんだけど、こっちに来ると、必ずお土産にしたくなるお惣菜があるんだよね。お店は新しくしたばかりで、清潔感あり。蒔田商店街はすっかり廃墟になって... 12.12.31 18.09.21 0 蒔田
他・大阪 大阪・西大橋「廣井堂」の笑わず餅 かつて宮中で行われていた嘉祥の儀に因む、和菓子の日。昭和54年に制定されて以降、いまいち浸透しないプロモーションデーなのですが、大阪の菓子組合は皆でいっちょやったれやと特別な夏菓子を売り出す日にしてい... 23.06.22 23.08.11 0 他・大阪
イセザキモール 伊勢佐木町の「小青椒」で酸汤猪肉 ドンキの向かいにできた四川料理店。 前回、オープンしたての時は、かなりバタバタしてたから、落ち着くまでちょっと待ってよと思ったのですが、その後、どんなもんでしょうかね?今んとこ、お昼からの通し営業っぽ... 20.02.11 4 イセザキモール
藤沢駅 藤沢の「旬彩房 貴乃家」でかつ丼セット 302号線沿いにあるおそば屋さん。大船のコーナンへ至る途中で気になっていたお店よ。お店はまだ新しくて、清潔感があるね。カウンターの中では比較的若いご主人が頑張っているご様子。周囲に何があるわけでもない... 11.11.12 18.09.21 0 藤沢駅
反町 反町の「ゴルジュ」でクロックムッシュ 反町交差点にできたパン屋さん。久しぶりにチャリでこの辺を流していたら、なんと「オグラベーカリー」が復活しとる!しかも、往時の町パンスタイルでなく、今風にアップグレードされておるではないか!覗いてみると... 18.06.05 2 反町
加工食品 静岡の「鈴木こうじ店」から手作り味噌2.5キロ容器付お試しセット 楽天に出店している麹屋さん。今年は我が家でも手作り味噌を仕込んでみようと思ってさ。とりあえず、送料無料の入門セットがあったので、頼んでみたんだ!メチャ簡単、メチャ手軽。すでに豆は煮潰してあって、塩も混... 13.06.05 18.09.21 0 加工食品
保土ヶ谷 保土ヶ谷の「保寿堂」でロールカステラ 旧道沿いにあるかすていらのお店。時代の流れか・・・店が閉まり、やがて取り壊されたのを見て、私の心に住むさだまさしが哀しげに歌い始めたのですが・・・まさかのリニューアルオープン!!天火のぬくもりは消えな... 12.01.24 4 保土ヶ谷
その他横浜駅 【閉店】横浜・鶴屋町の「鶴一家」でラーメン 鶴屋町の怪しげエリアにあるラーメン屋さん。アリーマさんのオススメだったよね。サンキュー!夕方くらいに、なんか小腹に入れたい時がありますよね。私のように小腹がいくつもくっついた体の場合は特に。でも、駅の... 13.09.27 25.08.05 7 その他横浜駅
お土産(甘) 京都・四条大宮の「亀屋良長」でスライスようかん 横浜高島屋の銘菓百選に売ってましたよ。京都の「亀屋吉長」というと鳥羽玉を看板菓子にした、わりとメジャーなお店ですよね。近年はパリ帰りのパティシエールと組んだ洋テイストの商品や「SOUSOU」とのコラボ... 19.09.05 0 お土産(甘)