MM・桜木町 ワールドポーターズの「レナーズ」でマラサダ(シュガー) 1Fの端っこにチンマリできていたハワイアンスィーツのお店。なにやら現地の有名店らしく、海外初進出がここなんだって!ハワイ、行ったことねーから、知らねーんだ!アロハの神様、貧乏って、罪なのですか!開店か... 09.06.10 8 MM・桜木町
福富町 福富町の「おがわ」でどら焼 西公園の脇にある謎の和菓子店。ここはいったいなんのお店なのか?そもそも、やっているのか?やっていないのか?・・・だ、大丈夫なのか?いろんな意味で?店頭に飾られた灰のようなサンプルをお横目に、長らく入店... 09.05.01 6 福富町
生鮮食品 東京の「和田屋」から鮭セットをお取り寄せ 楽天の検索で引っかかった魚屋さん。庶民の食卓につきものな漬け魚をメインに販売しているようですよ。なにせキャッチコピーが「板橋区民が選んだ逸品の店」あのコスい板橋区民に選ばれているわけですから!やはりコ... 13.06.05 18.09.21 0 生鮮食品
川崎駅 川崎の「シブヤ」でショートケーキ 川崎病院のお向かいにある洋菓子店。お菓子の劇場、いいよね。私も人生のカーテンコールはお菓子劇場の板の上で迎えたいわ。死因は高血圧か。久々にやってきましたが、さらに枯れ味を増したような夕暮れ時のケーキ屋... 19.09.26 0 川崎駅
弘明寺 弘明寺の「いなせ寿司」で特上にぎり 鎌倉街道沿いにあるお寿司屋さん。天高きセレブの国の住人は、今宵も洒落た白木のカウンターに腰掛けながら、軽く英世が飛んでいくような一貫をつまんでいると思います。握りはお腹に溜まるからと、前半はちょぼいつ... 15.10.16 0 弘明寺
喫茶 【閉店】横浜中華街の「ソイカフェ」で豆花 福建路にできたヘルシーフードのカフェ。Caさん、オススメありがとう!お店が出来た時は、豆腐かぁ・・・なんつってスルーしてたのに、食えば痩せると聞いて、ソッコー飛び出す関取です。いや、分かっているんです... 18.11.08 19.02.12 2 喫茶
福富町 福富町の「麻浦カルビ」でユッケジャンランチ イセザキモールの一本裏にある焼肉のお店。おいしいソルロンタンを出す「ソウル麻浦屋」の姉妹店てことで、一度入ってみたかったんだよね。店内は小奇麗でゆったりめの設計。辛く味付けされた牛肉や骨付きの豚焼肉が... 10.11.21 6 福富町
他・名古屋 名古屋・高岳の「ボンボン」でマロン 人通りも車通りも決して多くはなさそうな外堀通りの裏手の道に、それらしい飲食店等が点在してイルのが不思議だったのよ。帰って調べてみたら、かつては長野方面へと至る下街道の一部だった歴史があるみたいですね。... 22.12.25 22.12.29 0 他・名古屋
上野・御徒町 【移転】上野の「岡埜栄泉総本家」で豆大福 サッカーの偉い人の実家のお店です。都内にやたらある岡埜栄泉・・・上野が大元かと思ってたら、広小路にあったお店は「岡埜栄泉”総本舗”」で別だったり、もはや何がなんだか分からんですわ。この大福もうちのお茶... 15.02.24 19.05.26 0 上野・御徒町
お土産(甘) 京都・七条堀川の「亀屋陸奥」でおいまつ 七条堀川の交差点にあるお菓子屋さん。松風で有名な老舗ですね。松風というお菓子の起源については諸説あるようですが、石山合戦の折、籠城中の糧食として、こちらの3代当主が創出したものと伝わっているんだそうな... 20.11.06 0 お土産(甘)
屋台 横浜中華街の「龍盛飯店」で上海牛肉餅 大通りにできた軽食販売店。コロナ禍を経て、横浜中華街の風景も徐々に変化を見せております。大通りでは、中華スナックの販売店がさらに増えてきているような気がしますね。もともと需要も高まっていたのですけれど... 22.12.22 2 屋台