蒲田 蓮沼の「しつらいの木 朋」でパウンドケーキ、もみじ茶 駅の近くにある盆栽カフェ。「はすぬま温泉」が開店するまで、しばらく時間があったので、近くに見つけたこちらで一服です。小ぶりな盆栽を販売する傍ら、珈琲を提供するお店みたい。この日は近所の奥様らが集っての... 22.01.13 0 蒲田
お土産(辛) 京都・出町柳の「野呂本店」の青てっぽう 商店街を抜けたところにある漬物屋さん。エルマガなんかでよく出てくるお店だよね。漬物も京名物の一つ我が家にも好きなのがいるので、そのハッタリが続くかぎり、毎回、何かしら買って帰るのだけど、私個人はピンと... 13.10.08 0 お土産(辛)
井土ヶ谷 井土ヶ谷の「足立製麺所」で鴨せいろ 平戸桜木道路沿いにあるお蕎麦屋さん。前に家族が食べて気に入ったという話で、私も続きました。通りがかりに気にはなってたんだけどね。とりあえず、伊勢佐木町の「和そば」とは関係ないっぽいな。店内は今風ラーメ... 15.09.29 2 井土ヶ谷
戸部 【閉店】 戸部の「やまや」で牛モツ丼 御殿山の交差点からちょこっと入ったとこにある韓国料理店。たけさんからでオススメもらって、一度はチャレンジしてみなくてはと思ってたの!見ての通りの体裁・・・気さくといえば気さく、気軽といえば、気軽。しか... 10.10.02 6 戸部
屋台 横浜中華街の「横濱豚包」で豚包、牛包 関帝廟通りにできた小饅頭の専門店。「江戸清」店舗のリニューアルです。一口サイズの中華まんは一世を風靡しましたね。ガッツ煽るる新華僑が展開した、ギラギラッかつ素性不明なチャンピオン商法でもって、またたく... 20.10.06 25.02.25 0 屋台
菓子 横浜の「バニラビーンズ」からショーコラ 楽天のスイーツ部門ではトップレベルに君臨するお店だよね。会社は・・・横浜・・・岡村???地元では全く聞いたことなかったんだけど、どうやらネットショップで成り上がっていったお店みたいなのよ。ぶっちゃけ、... 13.06.05 23.08.11 2 菓子
他・東京都 羽田空港の「とらや」で空の旅 空港施設に入っている「とらや」の売店です。羽田と成田のみで限定販売されている羊羹があると聞き、機内のおやつに買ってみました。空の旅は飛行機の窓から見える夕焼けをイメージした羊羹。まず、綺麗な茜色がすご... 19.04.25 19.12.07 0 他・東京都
横須賀中央 【閉店】よこすかポートマーケットの「なぶら」で海鮮丼 ポートマーケットに併設されている海鮮料理店。この日はマラソンに参加した帰りで、・・・つっても私が出たわけではないんだけど。周辺のお店はどこも混雑している様子だったな。こちらも案の定、行列してたんだけど... 14.12.17 20.01.11 0 横須賀中央
横浜そごう 横浜そごうの「ディーン&デルーカ」で国産牛の胡椒包み焼きワイルドペッパーソース 地下食品街に入るNY発の高級食料品店。本国のお店は昨年、経営破綻してしまいましたな。デパ地下が大好きな私。もっぱら、お菓子や食材、お弁当なんかを買って帰るのですけれど、フロアにズラリ並んだお惣菜に関し... 21.10.21 21.12.18 4 横浜そごう
イセザキモール 【移転】伊勢佐木町の「天ぷら 豊野」で焼肉丼(しょうゆ) イセザキモールの4丁目にある天ぷら天丼のお店。隣にエグい八百屋ができて、アジア人達で賑わっています。この日、はるばる徒歩で買い物にやってきた私。無論、ダイエットのための涙ぐましい努力なのでありますよ。... 18.07.10 20.03.27 4 イセザキモール
帯広 帯広「あじ福 東店」の元祖中華ちらし 帯広ローカルグルメの1つである、中華ちらし。元々は割烹の賄だったものらしいのですが、ほの甘い肉野菜炒めを乗っけたご飯なのよ。とりどりの具材がちらし寿司みたいなので、中華ちらしの名で定着するようになった... 23.07.30 0 帯広