金沢 金沢・広坂の「ターバンカレー」でLセット小 石川四高記念文化交流館の向かいにあるカレー店。旧金沢城の外周。近くには市役所などもあり、明治以降、政治や教育の中心地であったエリアです。さて、金沢といえばカレー! これも正直言うとそれほど惹かれるもの... 18.11.17 0 金沢
黄金町 【閉店】黄金町の「洗濯船」でレバーカツ、ロールキャベツ 大通り沿いにあるあの頃の洋食屋さん近場で夕飯にはぐれた時、気軽に寄れて、安くておいしい、こんなお店があるってのは実に幸せなことですね。お店は古くて、ちっちゃいけど、お母さんや老コックさんの対応もあった... 13.10.24 19.01.07 0 黄金町
帯広 帯広「ふじもり」のカツカレースパゲティ 西2条南11丁目にあるお食事処。帯広で2番目においしいお店を目指してるんだそうな。和洋中が揃う、デパート大食堂的体裁のお店が生き残っておりました。昼前から夕食まで通し営業で対応しており、繁華街が元気だ... 23.07.29 0 帯広
磯子・根岸 【閉店】磯子の「磯子風月堂」でゆきふね 横須賀街道沿いのお菓子屋さん。小奇麗に改装されてるけど、けっこう古いお店なんだよね。車は多いけど、人通りは少ない大通りに面した場所。むしろ地区や学校、官公庁とかの注文品も多いんじゃないかな?栗っ子とか... 13.05.20 24.08.03 0 磯子・根岸
お食事 京都・三条京阪の「篠田屋」で皿盛 三条駅出口のすぐ脇にある食堂。場所柄、前から目に入っていたのですが、くたびれた印象しかなかったので、入店など考えもしなかったのです。しかし、ネット時代バンザイ!実は魅力的あふるる食堂であることを知り、... 11.07.16 0 お食事
新横浜 新横浜の「舎鈴」で半熟卵の油そば 高架下のぐるめストリートに入った、つけ麺店。「六厘舎」の系列店です。このエリアは駅ビルであるキュービックプラザの別館という扱い。先ごろリニューアルしてきれいになりましたね。その際、新店もいくつか加わっ... 17.06.02 0 新横浜
水戸 水戸の「だるま納豆」でわら納豆、ころころ納豆 桜川沿いにある納豆メーカー。さすがの水戸よ。駅の近郊にも「天狗納豆」「天狗納豆総本家」「水戸納豆」など、聞いたことのあるような納豆工場が点在しているようです。「だるま納豆」にもたまたま通りがかったので... 22.10.15 0 水戸
松江 松江しんじ湖温泉の「風月堂」で小倉八雲、萬寿 京橋川のほとりにある、明治19年創業の老舗和菓子店。ご当地でいくつかのお菓子屋さんを巡ってまいりましたが「風月堂」の渋みは一層深いのよ。商品はこちらに来なければ手に入りません。もともと扱う品数も少ない... 23.07.09 4 松江
喫茶 横浜中華街の「チルルコーヒー」でフレンチトーストDX 上海路にあるホステル付きのコーヒー店。こと喫茶に関しては、あまり選択肢の無い中華街です。ほんとは気さく利用できる中華なお茶屋さんが増えてくれると嬉しいのですが、残念ながら、むしろ減少傾向。珈琲店に関し... 17.09.05 2 喫茶
汐入 汐入の「ぱんプキン」でドブ板あんぱん 駅のすぐ裏手にあるパン屋さん。見た通り、普通の町パン屋なんだけど、海軍カレーパンとか、そういう名前を見ちゃうとつい、買ってみようかなって思っちゃうミーハーな観光客なのです、私は。地元向けのパン屋さんだ... 12.01.24 2 汐入
会津若松 【移転】会津若松の「ハトヤ分店」でソースカツ丼 七日町の住宅街にある懐かし食堂。伝統ソースカツ丼の会のパンフを見てたどり着いたよ。会津若松に到着して初めて食べたのがこのお店なんだけど、初手から正解だったので、俄然テンションが上がったぜ!まぁ見てくだ... 11.08.31 18.06.25 0 会津若松