吉田町 吉田町の「丸亀製麺」ですだちセット 交番の向かいにあるうどんチェーン。みんなが通ってるみたいなので、私も一度入ってみなきゃなぁと。近年、幾つかのチェーン店ができたおかげで、首都圏のウドン偏差値はかなり上がったよね。個人店の研鑽の成果では... 11.09.17 4 吉田町
那覇スイーツ 【閉店】那覇・国際通りの「パーラーわくた」で島バナナ、カニステルアイス 国際通りの入口近くにあるアイス屋さん。ふーろんさん、情報ありがとう!パッと見はアカ抜けない体裁のお店なんだけど、ここでしか扱っていない南国フレーヴァーも多くて楽しいのよ!全部、無添加、手作りなんだとか... 10.12.14 23.02.12 2 那覇スイーツ
お土産 横浜中華街の「紅棉」で杏仁豆腐 関帝廟通りにある中華菓子のお店。中華街には家内手作りの菓子店がいくつかありますが、こちらも定番の一店ですね。地元の人はどうやって贔屓の菓子店を選んでいるのかなぁと不思議に思うこともあります。それぞれに... 21.08.27 21.12.14 2 お土産
二俣川 【かつふみ】二俣川の「かつふみ」でかつふみ定食 二俣川・・・ハマっ子運転手なら誰もが一度は足を運ぶドライビングメッカ。そして・・・免許以外では一切近寄ることの無いだろう町!一応、ターミナルなのに!これだから相鉄沿線ってヤツは!そんな二俣川にあるトン... 10.06.20 20.02.13 12 二俣川
元町 ヨコハマインターナショナルスクールの「フードフェア 2010」 山手のYISで行われるフードイベント!こちらも楽しみに待っておりましたよ!今回は珍しくすげー早起きしたし!開始直後に潜り込めたぜ!会場はさすがに空いていて、食べ物も選り取りみどり!やはり早期に攻めるの... 10.05.18 21.09.21 0 元町
川崎駅 【閉店】アゼリアの「小星星麺」で汁なしタンタン麺 アゼリア入った中華麺のお店。本店は九段にある台湾料理店だそうです。この春に力の入った大規模な改装を終えたアゼリア。しかし肝心の内容は、月次なしょっぼいテナントしか入らなかったようなので、ずっとスルーし... 16.12.10 22.04.15 0 川崎駅
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「二十一代目 哲麺 」で豚骨醤油ラーメン 馬券屋のとなりにできた豚骨ラーメン屋さん。ここにできるまでは知らなかったんだけど、近年、ブイブイ勢力を伸ばしているチェーンなんだそうだよ。~代目ってのは、暖簾分けの番号らしく、もうすでに30店舗以上を... 12.01.17 8 イセザキモール
横浜高島屋 横浜高島屋の「Foodies’Port」で天むす 横浜駅で買ってくるお弁当といえば、シウマイか、勝烈か、デパ寿司というローテから、なかなか抜け出せずにいる私です。高島屋地下のお弁当事情は、そごうよか粒選りのお店が並んでいるのだけど、選択肢はあまり多く... 21.08.21 21.12.18 0 横浜高島屋
石川町 石川町の「マーケットテラスカフェ」でレーズンデニッシュ 川沿いに出来たカフェ。ひらがな商店街とか、あの界隈で設立されたの街づくり団体が運営するお店みたい。壁沿いにレンタル販売ボックスがあったり、各種イベントも開催するようなコミニティカフェになるようです。た... 17.06.09 0 石川町
センター北 【閉店】センター北の「バブーシカ」でボルシチセット 歪なビルが並ぶ駅前繁華街の外れにあるピロシキ屋さん。以前、向かいのホットケーキカフェに来た時に見つけて、長らく宿題にしてしまったんだよね。ピロシキ専門店てだけでまず面白い。さらにいろんな具のバリエーシ... 12.03.30 0 センター北
他・藤沢市 六会日大前の「焼肉ざんまい」でカルビ、ハラミ、塩サラダ 駅の真ん前にある焼肉屋さん。ヨナ太郎さんから教えてもらったお店です!なにやら寒川神社の近くに本店がある他、茅ヶ崎や湘南台にも支店を広げていて、どこも大人気らしいのよ。すでに行列も凍える季節なので・・・... 10.01.12 18.09.21 0 他・藤沢市