反町

反町の「ゴルジュ」でキタノカオリのブール

反町の交差点にある実力派のパン屋さん。「オグラベーカリー」創業者のお孫さんが「ブノワトン」や「ロブション」で修行して、同じ場所でお店を復活させました。元々の昭和パンのテイストは残ってないんだけど、その...
2
横浜そごう

横浜そごうの「ディーン&デルーカ」で国産牛の胡椒包み焼きワイルドペッパーソース

地下食品街に入るNY発の高級食料品店。本国のお店は昨年、経営破綻してしまいましたな。デパ地下が大好きな私。もっぱら、お菓子や食材、お弁当なんかを買って帰るのですけれど、フロアにズラリ並んだお惣菜に関し...
4
名駅

名古屋・JRゲートタワーの「わらん」で栗のパフェ

夕食後にささやかなデザートとお茶を楽しみたいという、下戸&デブな需要。それはまだまだ一般的では無く、この綺羅びやかな名駅においても、夜カフェの選択肢は少ないようなのです。この日はゲートタワープラザのレ...
0
横浜橋商店街

横浜橋商店街の「酔来軒」でトマト肉団子ライス、鶏脚の煮込み

商店街に入り口にあるレトロな中華屋さん。お店は中も外もなにかのセットのような古さだけどお兄ちゃんはバリバリの働き盛り。、きりっとした女将さんと親子でがんばってるよ。お店も近所の爺さん、晩酌のオッサン、...
2
他・山梨

忍野八海の「大吉屋」でよもぎだんご

修学旅行生や団体客の姿もちらり見え、徐々に活況を取り戻しつつあった忍野八海。とはいっても、まだまだ閉まっているお店が多かったのですが、やはり観光地化されたスポットを歩くは楽しいもんだなとしみじみ思った...
0
生鮮食品

宮崎の「ミヤチク オンラインショップ」から宮崎牛肩焼きシャブ・宮崎牛肩ロース焼肉

宮崎牛を扱うオンラインショップです。そうだった! コロナの特別キャンペーンのおかわりをやってて、再び注文してたんだ。納期はおまかせだから、すっかり忘れた頃に、突如として牛が届くと、なんだかちょっと嬉し...
0
金沢文庫

【移転】金沢文庫の「うめや」で特製うめやそば

釜利谷交差点の脇にあるラーメン屋さん。駅から歩いても、まぁなんとか行ける距離よ。旨い、旨いって噂ばっかり耳にしてたので、一度、確かめに行ってみたかったんだ!週末の夜オープン直後には、待ち客の姿も。ただ...
0
お食事

京都・河原町の「龍鳳」でカラシ入そば

新京極通の脇道に隠れた中華店。やはり看板に名に鳳が舞う、鳳舞系のお店なんだって。2本の大きなアーケード商店街が並行して南北を貫くこの界隈。わりと軽薄なお店が多いのですが、清水あたりのj純粋な観光街とは...
2
お食事

京都駅の「原了郭」でカレーうどん

元禄16年に赤穂浪士原惣右衛門の一子が祇園に創業した剃髪店がルーツ。その後は漢方由来の香煎を主に扱ってきたらしいのですが、現代では黒七味のイメージが強いですね。スパイスを扱う関係で、近年カレーに手を出...
0
関内

関内の「マルシェ ディジュール」で尾島さんの生ハム

スタジアムの脇にあるワイン屋さん。頑張ってそうな感じのお酒屋さんなので気になってたのだけど、どうやら角打ちもできるらしいんだよね。オフィス街のハズレで休日の午後は歩いている人も少ないの。でも、パラパラ...
4
果実

愛媛の「フレッシュつちやま」から吉田みかんファミリーセット

楽天の柑橘ショップ。最近、楽天で買い物することは少なくなってきたなぁ。でも、こちらのリピートだけは楽しみにしてるんだよね。いろんな柑橘を詰め合わせて送ってくれるから、食べ飽きないんだよ!これはお正月の...
0