県立大学

【閉店】県立大学の「シルバーベーカリー」でロールカステラ

安浦二丁目の交差点とこにあるレトロパン屋さん。見るからに歴史ありげな佇まいじゃん!こりゃ入ってみなければなぁと宿題にしてたお店です。ちょっとした工場規模なのかな?かつては卸系でもブイブイやっていたのか...
0
福富町

福富町の「イタリーノ」でパルメザン、エビバターライス

福富の韓国商店街にあるイタリア料理店。しかしてその実態は、コッテコテの昭和洋食店なのであります。久々の夜リーノにやってきました!手狭なお店は、相変わらず身元不詳、訳ありの訳を聞きたくないような面々で埋...
4
横浜橋商店街

【閉店】横浜橋商店街の「延明」で豆腐脑

商店街にある中国東北惣菜店。気になるイートインメニューがまだ残っていたんだ。それが豆腐脑。また、この”脑”って字を探すのが大変で!!!さておき、日本の漢字だと豆腐脳だよね。最近、目にすることも多くなっ...
6
センター北

センター北の「ハマッ子」でハマっ子せん

駅前にあるJAの直売所。この日も新鮮なお野菜をたくさん担いで帰ってきたのですが、それはそれとして、煎餅のご紹介です。単なる煎餅ではありませんよ!なんと横浜産のお米で作ったものなんだって!そもそも、あん...
0
上大岡

上大岡の「G麺7」で背脂らーめん味噌

ヨーカドーの裏にあるラーメン店。久しぶりに立ち寄りました。ヨーカドーで時間を潰して、ちょうど夜の部の開店直後に滑りこむことが出来ましたが、すぐに待ち列が出来ておりました。とりあえず、人気はまだまだ続い...
0

熊本の「長崎うまかもん倉庫」からくまさんの力

楽天の長崎物産ショップ。米食味リストで気になった品種を扱ってたんだわ。それは「くまさんの力」という、ヒノヒカリをベースに改良された熊本のお米。こっちのお米屋さんでは全く見ないけど、ネットでもまだまだ取...
0
鯖寿司

京都・錦市場の「伊豫又」で鯖寿司

市場にあるお寿司屋さん。お土産購入日になると特に目当てがあるわけではないのに錦市場を歩いてしまいがちな方、つまり私には利用しやすいロケーションなんだよね。何かとせわしない環境だし、店頭に寿司桶のサンプ...
0
イセザキモール

【移転】伊勢佐木町の「まったり屋」で生姜のかき氷

モールにあるユル喫茶。この季節、冷房がないこのお店は、デブにとっての鬼門。秋風が吹き抜けるまでは近づけないんだけど、この日はたまたま涼しい日だったので寄ることができた。しかし、入店して、何気なく腰をお...
0
三島

三島の「京丸」でうなぎまぶし大関

三島の湧き水でも眺めて、暗く病んだ心を癒そうかと思ったのですが、この日は生憎の雨天。街歩きはしんどいので、食事も手近でやっつけることにしました。こちらは沼津のうなぎ問屋が経営するお店で、駅横の商業施設...
0
川崎駅

【閉店】川崎アゼリアの「マユールティールーム」でルバーブパイセット

地下街にあるティーコーナー。久しぶりに寄ることができたよ。ここは席数がとても少ない上、手頃値で、お茶もおいしいので、平日でも空席のタイミングが少ないんだよね。寄りたいなぁと思って覗いても、いつもいっぱ...
0
元町

元町の「ブラフベーカリー」でキャロットケーキ

クリフサイドのさらに上の方にあるパン屋さん。比較的新しいお店なんだけど、すでに各種メディアでも定番になっているし、一度、行ってみなきゃと思っていたんだ。まぁ、パンのビジュアル見れば、絶対に旨いことはわ...
12