広東料理

横浜中華街の「鳳林」でカキのオイスター煮込み(広島産)

関帝廟通りにある広東料理店。中華街の中の人だったThe Pandalin GuideさんのTwitterが面白くて、楽しみに拝見しております。我々お客側とは異なる視点から見る中華街の風景や、人々の営み...
4
軽食

京都・祇園四条の「切通し進々堂」で上玉子トースト

祇園商店街の脇道にある喫茶店。ルーツはパンの「進々堂」の暖簾分けだったりするのかな?舞妓さん、芸妓さんの御用達として、雑誌等々に掲載されることの多いお店です。ただ、店頭販売はともかく、喫茶として広く注...
2
福岡

福岡・天神南の「花月堂寿永」で金印、いちじく羊羹

春吉にある明治22年創業の和菓子店。キャナルシティの向こう岸は、かつて青線エリアだったんだってね。庶民的な風景の中に、今もラブホや大人なお店が点在する那珂川沿いにお店は立地しております。長崎で修行した...
0
他・京急

能見台の「横浜紅谷」でいちご大福

駅前の谷津坂にある和菓子店。お隣の京急富岡に本店がありますね。駅前から規則正しく開発された、この風景。なんちゃって東急沿線な雰囲気すら漂うニュータウンなのでありますが、やはり、人口減少に歯止めがかから...
0
秩父長瀞

秩父の「秩父庵 玉木屋」でモルトケーキ、秩父路たより

番場通りにある昭和12年創業のお菓子屋さん。秩父神社にほど近い商店街に立地。こちらも観光土産の定番と言えるお店ですね。市内の主要なお土産スポットの他、県外にも手広く出荷しているようです。小売対応という...
0
台湾料理

【移転】横浜中華街の「生福園」で特製ミルク麺

市場通りの外れに出来た台湾料理のお店。元々は福富町の入り口にあった「台湾菜館」の関係だよね。向こうでは、客層もアレだし、客層もアレなので・・・おいしいんだけど、気軽には入れなかったんだよ~こちらのお店...
0
東口

スカイビルの「回し寿司 活」でまぐろづくし、大名さば

スカイビルの11Fにある回転寿司店。「美登利寿司」の系列店なんだって。行列が絶えないという噂を聞いて、ちょっと覗いてきたよ。この日は平日の夜だったんだけど、やっぱ並んでいて小一時間待つことになったわ。...
2
石川町

【閉店】石川町の「チェレスタティー」でクリームティー

「旭酒楼」の斜め前に出来たティールーム。コロナで閉店した「プラスM」の後任とのことでした。ちっちゃなギャラリーを併設する古民家カフェスペース。中村川に向かって一段低くなっているので、山側となる入口は2...
4
福袋大好き!

伊勢丹新宿「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」の福袋

ドイツ、ハノーバーのお菓子屋さんです。伊勢丹の洋菓子袋の中ではエヴァン、エルメに継ぐくらいの目玉なんじゃないかと思います。やはり一旦列にはまってしまうと、なかなか抜け出せませんが、他二店よりはスムーズ...
2
キタ

大阪・阪神梅田本店の「まねき」で関西シウマイ弁当

昨年末に横浜市民を震撼させた ”関西シウマイ弁当” 発売の報!!本家「崎陽軒」の監修の元で関西味に仕立て直されたシウマイ弁当とやらを、是非に食べてみたいと思っておりました!!コラボ先となる「まねき食品...
4
ジョイナス

ジョイナスの「たかお」で天ぷら定食

B2Fのレストラン街に入った天ぷら屋さん。博多の明太子屋「弘商」が経営してるんだとか。なんか似たような感じの天ぷら明太子店が上陸し始めているよね。改装後に入った比較的新しいお店なんだけど、メディア露出...
6