他・地下鉄 舞岡の「あぺたいと」で生たまご入り両面焼きそば(小) 舞岡熊之堂の交差点にある焼きそば専門店。ええ? ここらってば、昔は熊がでたのか!と驚いたところ、どうやら熊野信仰との関わりじゃね―かって話です。半年ぶりでありましたが「お店、まだあるのかな・・・」とい... 19.09.07 0 他・地下鉄
阪東橋 【閉店】阪東橋の「めんや直伝」で濃厚つけ麺 大通り公園沿いにあるつけ麺屋さん。飯時は相変わらず、お客が途切れないようだけれど、オープン後から続いた混雑はだいぶ落ちついたようだね。今回は新たにメニューに加わった濃厚つけ麺なるものが目当て!つけ汁が... 09.07.22 8 阪東橋
神保町 神保町の「みかさ」で神保町やきそば 白山通りにあるやきそば専門店。やきそば界のニューウェーブとして、ちょっと前に話題になっていましたよね。もちろん私も気にしていたのですが、いっつも行列してるしさ、周囲には魅力的なお店が数多誘う神保町です... 18.02.20 0 神保町
磯子・根岸 磯子の「とん吉」でかつ丼 根岸橋のたもとにあるとんかつ屋さん。周辺で食べる場所に困っていたところ、ランチ営業してるのが目に入ったのよ。入店して、正直失敗したかなって思った。テーブルの他に座敷席もあるのだけどところどころに生活品... 12.03.23 4 磯子・根岸
日ノ出町 日ノ出町の「伝説のすた丼屋」ですた丼 駅前に出来た丼チェーン店。たしか横浜には初出店だよね。この短い間にずいぶんと支店を増やしたんだなぁ!通りがかったらオープン記念の安売りセールをやっていたので、体調悪いのにしっかり列んでしまった貧乏根性... 10.11.13 12 日ノ出町
石川町 石川町の「火成」で炒飯 寿町にある大衆食堂。大病と戦う「熱血ラーメン」の元店主さんが、こちらで鍋を振っているとの情報が流れてきたので、ちょっくら覗いて来ました。場所は外道なパチンコ屋の向かい側。なんでまたこんな場所でと思わな... 19.02.05 0 石川町
博多 博多・中洲川端の「石村萬盛堂」で つるのこのこ 鶴乃子で知られる明治創業のお菓子屋さん。コロナ不況の影響もあり、先ごろ「ふくや」等の地元企業からなる新会社に経営が移ったようです。須崎問屋街の入口にある本店も、新しいホテルの一階に入る形でリニューアル... 23.05.06 0 博多
広東料理 横浜中華街の「同發 本館」で排骨カレーライス 大通りにある広東料理のお店。中華街ビッグネームの一角だよね。新館や別館があっても、つい本館を目指してしまうミーハーぶり。もっとも、提供メニューも違うんだけどさ。本店はあんまし広くないんだけど、店頭には... 13.06.17 4 広東料理
平塚 【閉店】平塚の「カフェ・イン」でいちごみるくトーストセット 駅前大通りの一本裏にある商店街を神社の方へテクテク。やがて姿を現す古民家カフェ。前回来たときにすっかり気にいってしまったので、再訪したよ!この日は通りの人出も多かったんだけど相変わらず他のお客さんの姿... 10.08.28 22.05.12 10 平塚