他・東京都 中野の「ハンバーグハウス」でジャンボハンバーグ 中野ブロードウェイの脇道にあるハンバーグ屋さん。土地勘のない街でうろうろしてて、目に入ってきたの。カウンターのみのお店、かなり使い込んだ感じ。そう、小汚いという表現でも間違ってはなかろう!学生街にあり... 10.08.09 16.02.19 0 他・東京都
星川・上星川 上星川の「上の家 鶴岡」で穴子天せいろ、そば付カツ丼 周囲のどの駅からも遠く、車でしかたどり着けない新桜ヶ丘にあるおそば屋さん。かなり前にtommyさんからのオススメもらってたな!ありがとね!閑静な住宅街にぽつんと混じっているお店なんだけど、昼時はお客さ... 10.07.25 4 星川・上星川
日ノ出町 日ノ出町の「坂の上のそば屋 司」でかも南ばんせいろ 駅裏の山中にあるお蕎麦さん。これまで、なかなか足が向かなかったお店です。なにせ、秋山兄弟も尻込みするような坂の上の蕎麦屋!しかも、その坂の名前が「急坂」なんですから!もう、どうしようもないよね!たしか... 18.07.10 10 日ノ出町
沼津 沼津の「石田茶業」で沼津抹茶 北口にあるお茶屋さん。青野にあるお店の支店みたいです。沼津市街にあるお茶屋さんが、必ずしも沼津茶を主力に扱ってない問題。こちらもやはり、日本平産の茶葉を主力にしているお店なんだそうな。平時は某ヤマモト... 21.02.03 0 沼津
白楽・六角橋 六角橋の「白楽ベーグル」でランチAセット *現在は販売のみで、カフェは中止だそうです。復活求む!神大の通学路にあるお気に入りのカフェ。この日は・・・初めて・・・満席を見た!!奥の方でインターナショナルな学生さんたちが勉強会みたいなものをしてい... 10.03.18 22.04.25 0 白楽・六角橋
名駅 名古屋の「松浦商店」で幕の内なごや 名古屋の駅弁といえば「松浦商店」その歴史は江戸時代まで遡るようですね。西口駅前に工場を兼ねたビルを構えておりますが、店頭販売はしてなかったわ。他に直営小売店も見当たらず、ベルマート等の駅売店での販売が... 22.12.25 22.12.29 0 名駅
他・京急 能見台の「ル シュクル」でまんまるうさぎ ヨーカドーの隣にあるケーキ屋さん。teruさん、オススメありがとね!この日はたまたま通りがかったんだけど、元々駅前の坂にあったんじゃなかったけか??一軒家のきれいなお店に移転したみたいだね。中の雰囲気... 11.04.16 19.03.13 6 他・京急
弘明寺 弘明寺の「元気パン コネル」でヨーロピアン 商店街に出来たパン屋さん。横須賀発の気さくなお店です。前回、ツイストドーナツがやけに旨かったので、また買いに行ってきました。”当店ドーナツ部門の横綱”と掲げられたヨーロピアンという商品であります。調子... 15.10.20 0 弘明寺
お土産(甘) 京都・出町柳の「満月」で満月 京大の近く、鞠小路通にあるお菓子屋さん。今や京土産のど定番となった阿闍梨餅で有名なお店です。安政三年創業の老舗。百万遍の路地に立派なお店を構えておりますよ。阿闍梨餅ならば、京都の駅やデパートに販売コー... 20.10.09 0 お土産(甘)
蒔田 蒔田の「カフェ コピカン」でナチュラル 宿町にあるガヨマウンテンコーヒー専門店。週末のお昼すぎに再訪です。例によって「ライフ」で買い物をした帰り道だったんだけど、若いカップルやベビーカーを押す親子連れ等、周辺の新しいマンションにすみ始めたよ... 22.11.17 0 蒔田
日ノ出町 【閉店】日ノ出町の「よんふくカフェ」でごはんセット、キャロットケーキ 大岡川のチョンの間跡にできたカフェ。黄金町寄りにあった「カフェ スター」が改名&移転したんだよ。今度のテナントも例の黄金町アート化でできたスタジオの一つで、前は案内所があったり、ハワイ雑貨とかを売って... 12.06.17 18.07.07 0 日ノ出町