生鮮食品 北海道の「産直だより」から道産 時鮭 ちょっと訳あり2kg 楽天の農産物ショップ。いつも果物なんかを買ってるショップなんだけど、海産部門もあるらしく、今回初めて頼んでみたんだ。買ったのは北海道の時しらず。初めは新巻みたいな一本物しかなくて、迷ってたんだけど、そ... 13.09.27 18.09.21 0 生鮮食品
磯子・根岸 磯子の「洋食 デッサン」でポークソテー きのこソース 浜マーケットに出来た小さな洋食店。この日はお盆明けで、商店街はほとんどのお店がシャッターを下ろしている状況。ダメ元で奥まで歩いてきたら、こちらの明かりが見えて本当に助かったなと。だって、すごくお腹が空... 17.08.30 10 磯子・根岸
横須賀中央 三笠公園の「よこすかカレーフェスティバル2014」 ”カレーの街 横須賀"を代表するビッグイベント!横須賀市内のカレー店や関連商品のお店、全国各地のご当地カレーを集めたお祭りです。先立って行われた海自の護衛艦カレーコンテストは、世の艦これ人気も相まって... 14.06.06 0 横須賀中央
ジョイナス ジョイナスの「コーヒースタイル UCC」でYOKOHAMA AOBA73 「フード&タイム 伊勢丹」に入る 「上島珈琲」 のお店。 今風に進化したコーヒースタンド&販売店です。挽き豆一杯分のオサレな真空パックで様々なお味を試せたり、店頭でコーヒーとフードの相性を提案してたり... 19.11.16 21.12.18 2 ジョイナス
他・京急 金沢八景の「八景堂」で炒飯 駅前にある中華屋さん。腹具合やら、定休日やらの関係で何度もタイミングを逃し続けていたんだけど、うまいって噂を聞いて、ずっと入ってみたかったお店なんだよ。行列するほどではないにせよ、いつ見てもそこそこ賑... 11.02.26 19.03.13 6 他・京急
横浜橋商店街 横浜橋商店街の「錢爺」で雑醤麺 商店街の脇道に隠れる台湾屋台料理店。今回は汁なしそばを食べたなくって寄ってみたんだ。中を覗くとヲバちゃんが、カウンターでズデーンとくつろぐ姿。そこへすんませ~ん、お邪魔しま~すって感じ。人通りの多い商... 12.08.06 24.01.14 0 横浜橋商店街
磯子・根岸 根岸の「鷹山」で満足セット 駅前にあるお蕎麦屋さん。比較的新しいお店なんじゃなかろうか。界隈では珍しく繁盛している様子だったので気になってました。この日も地元の皆さんで満員です!外からはきっちりしたお店のように見えますが、お値段... 17.11.24 0 磯子・根岸
東口 【閉店】ルミネ横浜の「ピエール マルコリーニ」でロールショコラ B1Fにあるショコラティエ。かつては私の心に住むOLちゃんが「近所にできたら絶対通っちゃうのにぃ」などと語っておりましたが、いざ横浜にお店が出来てみると、なんも有難くなくなってしまうという、ミーハー感... 18.01.20 21.12.18 2 東口
元町 元町の「喜久家洋菓子舗」でラムボール、レモンケーキ 商店街にある老舗ケーキ屋さん。食事の後に軽く一服したくても、どこの田舎町だ!と思うくらいに早々シャッターが閉まってしまう元町。仕方ないから、甘いもんでも買って、おうちでお茶しようという話になるわけです... 13.11.05 5 元町
関内 関内の「利久庵」でかつ丼 セルテの脇にある老舗のお蕎麦屋さん。ハマの定番店の一つであり、また出川哲朗の親戚の店でもある。その割にサイトではまだ紹介してなかったなぁ。店内は和風のなんてことない作り。昼時は休日でも相当混雑するし、... 10.08.09 18.11.24 4 関内
上海料理 【移転】横浜中華街の「揚州飯店」で豚肩ロースと根菜入り黒酢スブタ 「揚州飯店」も、かつては中華街において複数店舗を展開していたグループです。目下「揚州麺房」だけは健在ですが、大通りにあった別館や「揚州茶楼」「揚州酒家」は閉鎖。本店も元「珠江飯店」だった建物に移転して... 23.05.23 24.09.13 4 上海料理