秩父長瀞 秩父の「泰山堂 cafe」でヌガーグラッセ 黒門通りにあるカフェ。商店街の一本裏手。何だからやけに行列してるお蕎麦屋さんがあるなぁと様子を見に歩いてきたところ、その先に登録有形文化財になっている印鑑屋さんのレトロな建物がありました。なんと、一角... 22.07.09 0 秩父長瀞
馬車道 アパホテル&リゾート横浜ベイタワー の「ラ・ベランダ」で休日ランチビュッフェ 我々、横浜市民はアパホテルに借りがあるのです。コロナの宿泊療養施設として、出来たてのベイタワーをいち早く提供してくれたんだもんな!もちろん、客足が途絶える中で、一棟貸しの収支は決して悪くないとは思うの... 21.03.24 4 馬車道
富士市 富士川の「ふじかわ産直市」で こまんじゅう(三色) JAふじ伊豆富士川支店に併設された直売所。ちなみに ”ふじかわ” で変換すると、まず ”不死川” が出てきてしまう鬼滅な現状に対し、富士市民はもっと危機感持つべきです!目当ての饅頭屋さんのお隣に農協の... 22.09.03 0 富士市
池袋 池袋の「キッチンABC」でオムカレー ジュンク堂の脇にある洋食屋さん。混沌のビッグシティ池袋・・・横浜からは微妙に遠くって、行くだけで疲れるので、気がつけば二桁年も足を運んでいなかったのよ・・・まぁ、せいぜいサンシャインシティぐらいしか知... 13.11.13 17.04.17 0 池袋
東戸塚 東戸塚の「きぶね」できぶねうどん(冷やし) 平戸の住宅地にあるうどん店。夏になると梨を買うついでに立ち寄っています。そばとうどんを表裏にくっつけた”そどん”を筆頭に、他店に無いような創作麺が面白いお店。決して新しいお店ではないのですが、東海道か... 16.09.06 0 東戸塚
磯子・根岸 【閉店】根岸の「第2クッキー専門店」でくるみクッキー 原町の住宅地に隠れた、手作りクッキーの専門店。よほどのご近所さんでなければ、たまたま通りがかったとか、たまたま目についた的な出会いは99%無いでしょう。行こうと強く決意して、磯子の下町迷宮図を予習して... 19.11.09 25.10.17 2 磯子・根岸
福袋大好き! 松屋銀座「豆源」の福袋 麻布十番の豆菓子屋さんの福袋。他店ならば、超行列ができて、あっという間に無くなりそうなブランドですよ。松屋では数もちゃんと用意されていましたし、捌きもスムーズで、比較的容易に手にすることが出来ました!... 18.01.04 18.09.21 0 福袋大好き!
鶴見 鶴見の「レマーリ」でエビ焼きそば、焼売、春巻き 豊岡商店街の外れにある中華店。近くに「桃林」というその道では有名な中華店がありますが、なんと、こちらはその姉妹店なんだそうですよ。オカモさんとこで、教わったんだ!中華屋には見えないよね。私も潰れかけた... 12.12.12 2 鶴見
朝食 【移転】京都・烏丸御池の「伊右衛門サロン」でIYEMONの朝ごはん 烏丸三条をちょっと入ったことにあるカフェ。名前の通り、サントリーがプロデュースしているお店よ。伊右衛門ブランドを利用した観光店にとどまらず、「吉兆」や「ミディ・アプレミディ」とのコラボメニューやらで手... 11.04.28 20.12.14 0 朝食
お土産(甘) 京都・伏見桃山の「富英堂」で酒まんじゅう 伏見の酒蔵街にあるお菓子屋さん。この辺は初めて来たので土地勘がないんだよね。散歩中、立派な店がまえに惹かれて覗いてみたの。酒どころらしく、酒まんじゅうが名物のお店みたいだよ。京都駅の南側って、どちらか... 11.07.16 0 お土産(甘)
阪東橋 【閉店】阪東橋の「昇陽記」でとまらない極旨豚まん Kマートの隣に出来た肉まん屋さん。なにやら期待できそうだったんで、早速、買い物途中に寄ってみたんだ!中華街への通勤エリアであるこのエリアには、昔から肉まんやらの製造工場が点在してたんだよね。そういえば... 13.10.07 24.01.14 2 阪東橋