イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「鳳凰楼点心舗」で中国風クレープ モールの5丁目にある中華店。店頭に気になるメニューが貼ってあったので、また寄ってみたのよ。点心スタンド的なお店になるのかと思ったんだけど、ベタな定食メニューなんかも出来てて、もはやそこらの中華店とあん... 16.02.14 19.07.03 0 イセザキモール
ニュウマン&シァル シァル横浜の「テラダヤ」でフルーツミックス大福 シアルの地下に入るお店。「ストラスブール」が立ち上げた和菓子屋さんですね。横浜駅の新しい駅ビルは、地元のお店に注目して、テナント誘致しているのが良いところ。創業地の上永谷にて新分野を手探り中だったこち... 21.04.25 21.12.22 2 ニュウマン&シァル
その他横浜駅 横浜・南幸「マロリーポークステーキ」の高尾山セット 岡野の交差点にあるポークステーキ専門店。ぴーさんさん、オススメありがとね。ずっと様子をうかがっていたのですが、店頭の行列に怯んで、入店の機会に恵まれませんでしたね。その後の人気も安定しているようで、結... 23.07.13 23.07.14 2 その他横浜駅
阪東橋 阪東橋の「つくしや」で日替わり弁当 浦舟町の脇道にあるデリ。中さん、オススメありがとね!かつてピーコックで買い物をした思い出がある方は、もうすっかりオジサンオバハンですね。横浜橋商店街脇のあの道をちょっと入ったところにあるお店です。マン... 22.06.07 0 阪東橋
沼津 【移転】沼津の「中央亭」で餃子(小) 南口の商店街にある餃子専門店。かつて、戸塚原宿の場末に「大正亭」というお店がありました。焼だか、水だかよく分からん大ぶりの餃子が独特で、なんとも言えない微妙な印象を抱いたのです。その後、ひょんなことか... 16.04.08 22.05.29 0 沼津
川崎駅 川崎の「川崎屋 東照」で奈良茶飯風おこわ 本町にあるお菓子屋さん。大正創業の老舗で、川崎では名のあるお店だよね。なるほど、どーんと奥まで広がったのか。近代的で品良さげなお店にリニューアルしてるよ。喫茶室がオープンしたって聞いて、ぜひ寄ってみた... 14.11.03 16.02.19 4 川崎駅
MM・桜木町 ハイアットリージェンシー横浜の「ハーバーキッチン」でウルグアイフェアビュッフェ 山下町にあるハイアットホテルのランチビュッフェに行ってきました。ひとっかけらも楽しいことがねぇ年末ですよ。Gotoを期待して、旅行を手配しそびれる。おせちの手配はすっかり忘れる。Liella!ちゃんの... 21.12.12 4 MM・桜木町
他・茨城 勝田の「サザコーヒー 本店」でカステラショート 茨城を中心に展開するコーヒーチェーンの本店です。店名は ”且坐喫茶” という禅語に由来して「まぁお茶を飲んでってよ」という意味でしょうかね。勝田駅からも徒歩圏内。常磐線と並行して東海村へと至る幹線沿い... 22.10.22 2 他・茨城
ふるさと納税 秦野市から「宮村農園のこだわり柿(ご家庭用)」 神奈川県秦野市からのふるさと納税返礼品です。ワンなんちゃら制度のため、限られた寄付先の中でやりくりしなければならないふるさと納税。単純に返礼品の内容だけで見ると、ここだけで全ての枠の使い切っても悔いが... 21.02.08 0 ふるさと納税
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「鳳凰楼点心舗」で牛バラ入りビャンビャン麺 モールの5丁目にある中国料理店。たまに気になるお料理がラインナップされるお店ですよね。最近は西安推しな雰囲気なのよ。結局、できたてホカホカの点心やお粥を気さくに販売するスタイルは花開かなかった感じなの... 17.04.04 18.04.14 2 イセザキモール
麺類 【閉店】京都・二条城前の「ちいふ」で牛肉ラーメン 全日空ホテルの裏手にあるラーメン屋さん。独特なラーメンを出すお店ってことで気になってたんだ。町家の格子戸風景の中に、突如現れるひらがな。なにやら、お店の外にまで醤油のいい匂いが漂ってるじゃん。うほーー... 13.04.03 20.12.04 4 麺類