果実 東京の「ワールドグロワーズセレクション」から訳あり詰め合わせセット 楽天の輸入果物ショップ。えらく安いので、ウォッチしてたんだけど、うっかり頼むととんでもない物量が届くみたいだから、さすがの私も躊躇してたんだわ。この度、アソートものの訳ありセットが売りだされたので、早... 14.10.15 18.09.21 0 果実
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「いそご」でかつ丼 モールの5丁目に出来たとんかつ定食店。前はお宝買取店だった場所ですね。東西に伸びる伊勢佐木町商店街。関内から遠ざかるほどに商業地としてのエナジーも乏しくなっていくわけですが、青江三奈の吐息すらフェード... 16.12.20 22.06.06 0 イセザキモール
野毛 野毛の「末広」でマメタン、ナンコツ 野毛やきとり界の双璧。ずっと前から花笠@えちゅさんにオススメもらってて、私も何度かチャレンジしてたんだけど、いつも満席だったんだよね。この夜もやはり一杯だったんだけど、奇跡的に空席ができたタイミングだ... 12.01.17 8 野毛
四川料理 横浜中華街の「湖南人家」で干し大根と豚肉の唐辛子炒め 香港路にできた湖南料理のお店。ソッコーで撤退した「川味」の跡地です。湖南料理というと「福満園別館」が先駆けだったでしょうか。”四川人は辛さを恐れないが、湖南人は辛くないことを恐れる” 的な文言でもって... 23.03.02 0 四川料理
名駅 名古屋の「松浦商店」で幕の内なごや 名古屋の駅弁といえば「松浦商店」その歴史は江戸時代まで遡るようですね。西口駅前に工場を兼ねたビルを構えておりますが、店頭販売はしてなかったわ。他に直営小売店も見当たらず、ベルマート等の駅売店での販売が... 22.12.25 22.12.29 0 名駅
ジョイナス ジョイナスの「寿司活」で関脇 回らない回転寿司のテイクアウト品です。今回はお好み注文をする時間が無くて、店頭にあった在庫をかっさらってきました。たしか、アプリ等に載ってない商品名だったので、折々の内容で折を作ってたりもするんだろう... 23.06.13 23.06.17 0 ジョイナス
横浜橋商店街 【移転】横浜橋商店街の「せんだい」でらーめん(醤油) 商店街の小さなラーメン屋さん「けん」はゲス店ばかりの横浜橋では数少ない良心店でした。年配のお母さんの対応も優しいし、親父さんが一杯一杯丁寧に作ってくれるラーメンが激旨だったのですが、先ごろ、武蔵小杉に... 14.05.21 23.09.21 9 横浜橋商店街
ミナミ 大阪・なんばの「一芳亭」で春巻定食、えび天定食 オタロードにある華風料理店。昭和8年創業。我々世代には金看板となる ”池波が愛した” 系の定番店です。難波といっても南方の、ヲタク店がでんでんと建ち並ぶエリアに立地します。お店は小さなビルになっており... 22.04.23 23.08.11 0 ミナミ
野毛 桜木町の「コティベーカリー」でシベリア 音楽通りにある大正創業のパン屋さん。久しぶりに買いに寄ってみた。我が家ではずっとコテイベーカリーって呼んでたんだ。でも、実は小さなイのコティが正式名称らしいんだよね。ネット時代になって初めて知った衝撃... 13.06.17 6 野毛
日吉 日吉の「カフェ ドゥ パリ」でプレーンパンケーキ 西口にあるパンケーキカフェ。この日、ほんとは「まりも」に向かって歩いてたのね。そしたら、まさかの廃業で!仕方なく、途中で見つけたこちらのお店に引き返してきた次第です。店内は綺麗だし、比較的新しいお店な... 18.08.07 0 日吉
沼津 沼津港の「むすび屋」でしらす丼とアジフライセット 沼津港にある海鮮和食店。例によってホテルの朝食をブッチして、散歩にやってきました。沼津港はお客さんもまばらな早い時間にやってくるのがオススメです。店を開いたばかりのお土産屋さんが、冷凍干物を網の上に並... 18.08.11 0 沼津