上海料理 【閉店】横浜中華街の「北京」で肉団子ランチ 中山路と香港路とを結ぶ路地にあるお店。強いて言えば上海料理なのかな?北京て名前だけど!今回、はじめて入るんだけど、西新宿から里帰りしてきたお店なんだとか。とにかく小さなお店。ご夫婦で切り盛りしてるみた... 12.01.17 19.01.10 0 上海料理
他・大阪 大阪・近鉄百貨店の「551蓬莱」から豚饅・焼売セット 近鉄百貨店の楽天ショップ。最近、やたら目にすることが多かった551の話題。駅や物産展などで、大行列を見かける度に「うそやん」とゲンナリするアンチな私でありましたが、気がつくと久しぶりに食べたい気持ちが... 22.04.07 23.08.11 2 他・大阪
関内 【閉店】関内の「好来軒」でパイコー焼きそば 羽衣町にある中華屋さん。出来たの、気がつかなかったな。休日のお昼ごはんを食べそびれ、こんなとこまで流れてきてしまいました。周辺には中華もいくつかあるのですが、なんかちょっと背筋伸びてそうな雰囲気を受信... 15.07.31 0 関内
那覇食堂 【閉店】那覇・牧志の「阿里」で豚粥(小)、おまかせスープ サンライズなは通りの脇道にあるお粥屋さん。朝食処を検索してて見つけたのよ。やはり台湾系のお店みたいだわ。まぁ、見た目からして日本の店じゃないわな・・・店中も綺麗とは言いがたいので、リゾートOL様方には... 10.11.30 23.02.12 0 那覇食堂
鎌倉 鎌倉の「パラダイス アレイ ブレッドカンパニー」でバナナのフォカチャ レンバイの中にあるパン屋さん。カッコいいお店だと思います。でも、濃厚なカルチャー臭と、若干こじらせたようなこの路線。私のようなオッサンには食い合わせが悪くて、気軽に戸を叩くことが出来ませんでしたね。店... 16.07.31 0 鎌倉
福岡 福岡・吉塚の「だるまの天ぷら定食」で極定食 カウンター席で揚げたてをいただける天ぷら店!池波じゃあるまいし、我々庶民にとっては敷居の高い存在なのですが、ご当地においてはめちゃめちゃ気さくにいただけるんだよね!近年では「たかお」などが店舗を増やし... 23.06.03 0 福岡
松江 松江の「三英堂」で菜種の里、松韻 寺町にある和菓子店。昭和4年創業とのことなので、松江の名店の中では比較的新しい方かな。お店もわりと小ぢんまりと、茶道み漂う構えなのであります。もっとも、こちらの商品も圏内各地で目にしますので、店頭のみ... 23.07.08 0 松江
会津若松 会津若松の「なかじま」で煮込みソースカツ丼 市役所の近く、夜の繁華街にあるカツ丼屋さん。会津若松でカツ丼といえば、カラリと揚げたカツを甘辛ソースにくぐらせ、丼飯と千キャベツの上へオンするソースかつ丼。このお店のかつ丼もソース味なんだけど、なんと... 11.08.21 18.06.25 0 会津若松
浦添・宜野湾 宜野湾市の「オイナリアン」でいなりめし、骨なしチキン 宜野湾海浜公園の近くにあるいなりとチキンのお店。今回もこちらで軽食を仕立てつつ、ベイスターズのキャンプ地であるアトムスタジアムに乗り込みます。皆さんは、家でケンタを食べる際の炭水化物に困ってませんか?... 23.04.18 2 浦添・宜野湾
お土産(甘) 京都・東山の「祇園饅頭 工場」でまめ餅 白川のほとりにあるお菓子屋さん。歩行者武松さん、オススメありがとね!祇園の花街を流れる白川をずっと遡っていくとと琵琶湖疏水の水路に至るんだけど、この川沿いはなかなか気持ちのいい散歩道なんだよね。その途... 21.03.27 21.03.29 0 お土産(甘)
沼津 沼津港の「磯はる食堂」で三津定食、ヅケ丼 沼津港にある、いわし食堂。沼津港の二番線と言われる通りに「ダイノブセンター」という立体駐車場があり、その一階が商店街になっております。飲食街は通りに面したお土産屋さんに隠れる形で、あんまり目立たないの... 22.12.29 0 沼津