他・東京都 西八王子の「みんみん」でラーメン、バラチャーシューメン 繁華街からはちょっと離れたとこにあるラーメン屋さん。世に聞く八王子ラーメンなるものを、初めて食べに寄ってみたよ!お店は見たとおり・・・味があり、中もそれなりに・・・味があるわ。奥は座敷になっていて、襖... 09.09.01 4 他・東京都
日本橋 日本橋三越の「東京會舘」でラティール デパートの地下食品街には美味しそうな洋菓子屋さんが盛りだくさん。昔は山程仕入れて帰宅したものですが、歳のせいかしらね、揺らさないよう気を使いながらケーキを持って帰るのがしんどくなってきましたよ。京急が... 22.02.13 2 日本橋
阪東橋 【閉店】阪東橋の「カフェ オミール」でトースト 鎌倉街道沿いに出来たカフェ。よしのんさん、開店情報ありがとね!まさか、こんな場所にカフェができるとは!つか、まともなお店ができる度に、まさか、まさかという言葉が漏れてしまう場末を極めた地元駅であります... 17.01.24 25.05.13 0 阪東橋
東口 【閉店】横浜そごうの「横濱丿貫」で生紅ズワイ蟹蕎麦+ニボ伽哩セット そごうが身売りされちゃうんだってね。横浜店については、西口に大きなヨドバシがあるので、内容が大きく変わることはなさそうですが、セブンが絡んで以降は、だいぶつまんないお店になっているので、良い形でのリニ... 22.11.22 23.04.07 2 東口
上野・御徒町 新御徒町の「中屋洋菓子店」でジャムロール、梅茶セット 佐竹商店街にある老舗カステラ店。御徒町の駅からでも全然歩けるんだが、こんな近くにこういう商店街があるなんて全く知らなかった!しかも、ここって、日本で2番目に古い商店街なんだって!そう言われれば、単に寂... 09.06.20 16.02.19 2 上野・御徒町
神奈川 横浜中央卸売市場の「竹家食堂」でアゲアゲ丼 青果棟の奥にある市場食堂。ピロシキ先輩オススメのお店よ!やっと行くことができたぜ。はじめは店名聞いて、ちっとも心当たりがなかったんだけど、なるほど、こんなに奥まった場所なら、市場祭りとかでも接点がない... 11.08.05 3 神奈川
イセザキモール 伊勢佐木町の「まめや」でベイクドチーズケーキ 五丁目にある珈琲店。若い頃は今ほどコーヒーを好んだ記憶がありません。単にカフェインに毒されていなかっただけかもしれませんが、アメリカドラマ風に言うところのドロ水を薄めたようなものしか身の回りになかった... 20.02.01 0 イセザキモール
蒔田 蒔田の「丸重商店」で焼売、メンチ、ポテトサラダ 福徳湯の向かいにあるお肉屋さん。蒔田まで出てくることは少ないんだけど、こっちに来ると、必ずお土産にしたくなるお惣菜があるんだよね。お店は新しくしたばかりで、清潔感あり。蒔田商店街はすっかり廃墟になって... 12.12.31 18.09.21 0 蒔田
高松 高松・片原町の「エビスヤ本店」であんもち雑煮 片原町商店街にあるお餅屋さん。街を散策中にお餅屋さんをいくつか見かけたのよ。我々の知る餅菓子店よりはだいぶ地味な内容で、店頭にならぶのは小餅やなまこ餅、あん入り、赤飯くらいのストイックスタイルでさ。讃... 23.03.11 0 高松
高松 高松・片原町の「麦蔵」でかしわざる 福岡町にある手打ちうどん店。瀬戸大橋通り沿い。県立中央病院や競輪場に近い港の立地です。店頭のちょこっとした駐車スペースも隣のホカベンと共有するような、簡素でパッとしないお店なんだけれど、店内はお昼前か... 23.04.22 0 高松
その他横浜駅 横浜・岡野の「ユニ コーヒー ロースタリー」でかためのプリン 「横濱家」の裏手にあるコーヒー店。多角経営している楽器屋さんの新規事業だったんだね。たしか、オープンしたての頃は、アプリ注文や電子決済対応でスマートにテイクアウトできるとかなんとかをウリにしていた記憶... 21.05.18 21.12.18 0 その他横浜駅