西横浜

西横浜の「愛福楼」でエビの香味蒸し、イカ団子麺、焼売

藤棚から駅に向かう道の途中にある中華料理店。各所で評判が良かったので、気になってたんだよね。小径のヌシさん、オススメありがとう!お店はあまり大きなく、よくある中国人による町中華店のチープな体裁。こんな...
8
白楽・六角橋

白楽の「上海生煎館」で生煎包

闇市商店街にできた生煎包のお店。渋谷のお店の支店みたい。中華街などでもやっとブームが到来した生煎包。ついに白楽の地にも上陸かぁ!なんか、あの商店街の雰囲気と、マッチしている気がするよね。店内にもイート...
0
元町

【閉店】元町の「カフェ フゥ」でフレンチトーストセット

裏通りに出来たパンカフェ。お姐さんの焼く天然酵母のパンがウリ。滝頭バス基地の脇にあったあのお店が移転してきたらしいのよ!滝頭時代のちいさなお店も洒落ていて、磯子大貧民エリアとのミスマッチが甚だしかった...
6
阪東橋

【移転】阪東橋の「中華 一番」でカツカレーセット

地域で知らぬ者はいない魔窟。ただでさえ混沌極めるこの曙町に、ダメオーラを垂れ流し続ける一人九龍城・・・眠らない24時間営業で、この街に集うロクでもない客層をバンバン受け入れちゃう、まっこと懐深いお店で...
15
お茶・甘味

京都・寺町二条の「一保堂 嘉木」で芳泉、麟鳳

寺町通にあるお茶屋さん。京都に来ると、なんだかんだで必ず寄っちゃうお店ですね。食べ歩きのサイトなので、本来なら他店も開拓していかなきゃいけないのですが、こと喫茶においては、ここより良いお店には出会えな...
0
生鮮食品

愛知の「おもてなし参道」から銀鮭の上あら 1kg

楽天のショップ。おせち販売がメインのお店っぽいんだけど、折々のセールで売り出す塩鮭が人気で、瞬く間に売り切れちゃうんだよね。今回は間に合ってよかった。今回は銀鮭のあら1kgです。冷凍品が500gづつ2...
0
横浜そごう

横浜そごうの「虎屋菓寮」であんみつ

地下食品街に入る甘味処。虎屋の販売コーナーの裏手へ、隠れるように設置されたイートインスペースです。かき氷の最盛期などは、待ち客が見えることもありますが、食品街のガヤガヤの中では、だいぶ落ち着いた穴場の...
0
果実

青森の「木村りんご園」から早生ふじ&トキ 5kg

黒石のりんご園です。今年は早いシーズンのリンゴも頼んでみました。名前につられちゃったんだけど、”早生ふじ”はいわゆる”ふじ”ではなく、それっぽい品種の総称なんだってさ。こちらでは”ひろさきふじ”を出荷...
0
横浜そごう

【閉店】横浜そごうの「幻董庵」で豚醤油麹焼き弁当

地下食品街に入っている和惣菜のお店。本店は北鎌倉にあるミシュラン星付き懐石店とのこと。鎌倉ブーム以降にできた比較的新しいお店だよね。キューブ型の透明プラケースに入ったミニ前菜みたいなものを主力に、横浜...
0
他・中華街

横浜中華街の「ローズホテル横浜」で開運!中国獅子舞バイキングショー

開港道にある重慶飯店系列のホテル。お正月のビュッフェを漁りにやってきました。年始から、結構な人出がある横浜中華街です。日本の年末年始をしっかり休むのが老舗店の傾向ですが、その他にも賑わいを受け止めるの...
0
センター北

【閉店】ヨツバコの「アンティカ ジェラテリア バール」で苺とマンゴー

ヨツバコの入り口んとこにあるジェラート屋さん。某マルコリーニのアイスっ旨いよね。どこが作ってるのかと調べてみたら、この店を出してる会社だったのよ。お店はたまプラにもあって、いつか行ってみようと思ってた...
2