野毛 野毛の「三幸苑」でちゃーめんセット 「三幸苑、ついに閉店す」というニュースが年末の横浜界隈をザワつかせましたね。フリークの皆さん、ご安心ください。野毛坂の「中屋」の跡に移転という顛末だったようです。あの一画で再開発でもあるのかな?営業を... 17.02.03 6 野毛
福岡 福岡・赤坂の「天麩羅処ひらお 大名店」で笑定食 旧大名小学校の隣りにある、大衆天ぷら店。御三家筆頭ともいわれる「ひらお」です。こちらも元々はドライブインだったらしく、ロードサイドに大きなお店を構えるスタイルなんだね。中心市街に出店してきたのもそう古... 23.06.03 2 福岡
イセザキモール 伊勢佐木町の「和記食坊」で絶品スペアリブ鍋 モールの2丁目にある中華料理店。1号店は横浜橋商店街にあるのですが、特に旨いわけでも、流行っているわけでもなかったから、この支店が出来た時は驚きましたね。アジア系のお店と聞くと、とかくインチキ臭ぇとい... 20.01.28 4 イセザキモール
他・中華街 横浜中華学院で「台湾八八大水害チャリティーバザール」 毎年、雙十節には中華学院で運動会や、獅子舞、民族舞踏などの伝統芸能が行われています。私なんかでも普通に入れてくれるので、若人たちのフレッシュなパフォーマンスを楽しみにしてるんだよ~今年は水害チャリティ... 09.10.28 0 他・中華街
阪東橋 阪東橋の「樹林」でイタリアンハンバーグ ピーコックの通りにある喫茶店。昔からのお店だけど、私も入るのは初めて!玖珠さんの記事を拝見して、ぜひ寄ってみなくてはと。店頭は大衆演劇のポスターでおなじみなんだけど、中はやや薄暗く、コテコテに煮詰まっ... 10.08.21 24.01.14 0 阪東橋
お食事 京都・祇園四条の「竹香」でえびかやく巻き揚げ 祇園新橋のたもとにある広東御料理店。京風中華というジャンルがあるのをご存知でしょうか?香辛料や香味野菜を控えたあっさり仕上げの中華料理。主に花街で育った文化のようで、祇園界隈にもいくつかのお店が残って... 20.10.30 23.08.11 0 お食事
福袋大好き! 伊勢丹新宿「セバスチャン・ブイエ」の福袋 フランス・リヨンのお菓子屋さん。日本にも支店が増えてますよね。福袋は1種類のみで、正直、あまり売れている印象がなかったのです。おそらく用意した数が多かったからなんじゃなかろうか?山と積んであるとあまり... 18.01.07 18.09.21 0 福袋大好き!
お土産(甘) 京都・西陣の「塩芳軒」で聚楽、亀甲箱 西陣にあるお菓子屋さん。本店に寄るのは初めてなんだけど、たまたま近くを通ったので、途中下車してみたよ。ズバーンと立派な店構え!いかにも老舗っていうような威風が漂うよね。これでもまだ新参だっつーんだから... 11.05.04 0 お土産(甘)
おしらせ&雑記 あけおめ 読者の皆様、あけましておめでとうございます。大晦日のももクロ音楽祭をご覧になりましたでしょうか? まさかのトリで出てきた吉田栄作の熱唱を聴き、洗いたてのTシャツのような気分で2021年を締めくくること... 22.01.01 2 おしらせ&雑記
関内 関内の「天下一品」で豚キムチ定食 天下一品という食べ物を出すお店。関西のチェーン店というイメージだけど、近年は東京を中心に、こちらでも随分見かけるようになったね。関内店は、疲れたリーマンたちを絡めとる良い場所にある。今のところ市内では... 12.09.08 4 関内
野毛 野毛の「センターグリル」でカツカレー 野毛の飲み屋街にある米国式洋食店。ちぴすけさんからオススメされたカツカレーを食べに戻ってきました。私が寄るのはたいてい休日の夕方で、つまり他には大手チェーンくらいしか開いて無い時なのよ。とりあえずは、... 17.03.13 0 野毛