ふるさと納税 荒尾市から「荒尾梨」 熊本県荒尾市からのふるさと納税返礼品。結局、今年も浜なしを買いに行けなかったから、あんまり梨を食べてなくってさ。これも楽天のランキングで目についたものを申請してみました。梨は荒尾市の名産品の1つなんだ... 22.10.25 0 ふるさと納税
吉野町 【閉店】吉野町の「ベイク16」であんバターベーグル 吉野町市民プラザの向かいに出来たパン屋さん。Caさん、オススメありがとう!共に南の底辺を競う阪東橋民としては、心穏やかでない出店情報でありました。吉田橋手前の「ほんとにここだったか」という立地。そうい... 16.06.07 23.10.05 2 吉野町
西口 ヨドバシ横浜の「スパゲティーのパンチョ」で海鮮ナポリタン 地下のレストラン街に入る炒めスパゲティ専門店。横浜駅で、いつでも開いてる「パンチョ」の危険性。意志の弱いデブは、ついフラフラっと吸い寄せられてしまいますから、マヂやばいよね。その医療上のリスクについて... 22.02.11 4 西口
他・東京都 春日の「魚雷」で本枯中華そば こんにゃく閻魔の近くにあるラーメン屋さん。「ラクーア」の帰りに一杯引っ掛けてきました。長野発で有名な「烈士洵名」とかのグループ店だったんだね。サイフォンで出汁を抽出するお店ってことで、前にテレビで観た... 17.01.13 2 他・東京都
他・京急 金沢八景の「しゃんぷー」でヤワ肉丼 六浦ライオンズマンションの学生グルメ街にある中華店。横浜ウォーカーに載ってた写真が旨そうでさ!しかし、このラーメン屋、とんかつ屋、中古ゲーム店、中華屋、ラーメン屋って並び・・・いかにも関学御用達ってラ... 09.09.12 19.03.13 2 他・京急
相模原 淵野辺の「上海ジミー」で牛汁(小)、デミグラスハンバーグ 駅から線路沿いにちょっと歩いたとこにあるハンバーグ店。ずーーーっと前にpinkyさんさんから教えてもらってたんだけど、淵野辺はあまりに遠すぎて・・・ごめんねーーー!お店はカウンター数席で思ったより小さ... 09.08.28 16.02.19 0 相模原
小田原 小田原の「東華軒」で鯛めし、小鯵押寿司 小田原の駅弁といえば、ご存知「東華軒」よね!この日、沼津「桃中軒」でお弁当買って帰ろうと思ったら、コロナで駅の売店が休業中でさ。そんならばということで、小田原に途中下車した次第なのです。購入したのは明... 21.01.19 2 小田原
長野 長野・駒ヶ根の「駒ヶ根ファームス」でローメン 駒ヶ根高原の中心にある複合施設。おみやげ屋さん、地ビールレストラン、JAの直売所にパンや乳製品の工場まで揃っていて、盛りだくさんの観光スポットです。施設に入るとすぐ観光協会のスペースになっていて、その... 12.11.26 0 長野
キタ 大阪・梅田の「柿千」で元祖たこむす 大阪駅にある便利なおみやげコンビニ「アントレマルシェ」で買ったお弁当。柿の葉寿司とかを作っている「あじみ屋」のものらしいよ。噂で聞いて、気になっていたんだ。ご存知の通り、名古屋、というか津に、天むすと... 13.10.07 23.08.11 0 キタ
帯広 帯広「インデアン まちなか店」のハンバーグカレー中辛 西2条南10丁目にあるカレーショップ。帯広のソウルフードともいわれるチェーン店です。我々観光客が利用しやすいのは、繁華街の中心部に立地するこちらの支店でしょう。印度宮殿風のデザインがステキな店舗です。... 23.07.29 6 帯広
阪東橋 阪東橋の「味王」でとんこつらーめん 区役所の向かいにあるラーメン店。うちの近所は夜の街にも近い関係で、深夜営業の飲食店もポツポツ見つかるんだけど、その日の気分を反映できるほどの選択肢はないんだよね。この日はどうしても温かいもんが食べたく... 17.02.21 19.07.03 2 阪東橋