上海料理 横浜中華街の「心龍」で心龍チャーハン、白い麻婆豆腐 中山路にある上海料理のお店。簡易な中華居酒屋的イメージがあったんだけど、各所で好意的な感想を読むので気になってさ。店頭はそうでもないんだけど、奥行きのある店内は品のよい内装で、1Fはオープンキッチンぽ... 10.04.26 22.04.26 4 上海料理
阪東橋 【閉店】阪東橋の「若松家」で天津飯 万世町にある中華屋さん。通しでやってるので、昼飯食い損ねた時に助かるよね。カウンターには、それぞれ何かを背負った感じの野郎客ども。相変わらず、老後夫婦が頑張ってらっしゃいます。さてさて、久々の訪問には... 13.10.15 21.10.16 6 阪東橋
白楽・六角橋 六角橋の「白楽ベーグル」でランチAセット *現在は販売のみで、カフェは中止だそうです。復活求む!神大の通学路にあるお気に入りのカフェ。この日は・・・初めて・・・満席を見た!!奥の方でインターナショナルな学生さんたちが勉強会みたいなものをしてい... 10.03.18 22.04.25 0 白楽・六角橋
高崎 高崎の「ちょい飲み カツ」でちょい飲みセット 駅ビル「イーサイト高崎」に入る立ち飲み店。あら町にある純米酒バーの支店なんだって「群馬いろは」のお酒売場の隣という、孔明が計ったかのような立地です。コロナの影響もあって、まだまだ元気が出ない駅ビル界隈... 22.06.04 0 高崎
石川町 【閉店】石川町の「むらかみ」で村上弁当 石川町5丁目交差点から4丁目方面にちょっと坂を降りたとこにあるお弁当屋さん。私もはるか遠い学生の頃に買って以来だわ。普段はひっそりとしているよね。こんな立地だし、いつ無くなってもおかしくないんだけど、... 12.08.06 23.03.01 4 石川町
蒔田 【移転】蒔田の「キミドリ」でくるみクッキー 場所は蒔田と井土ヶ谷の中間くらいかな。隠れ家すぎる焼き菓子屋さん。この日、自転車でチャリチャリしてて、たまたま看板が目に入ったんだけどさ、もはや発見が奇跡としか思えないくらいの奥ゆかしさ。普段は印刷屋... 14.12.05 22.07.31 6 蒔田
関内 関内の「麺処 おおぎ」で鴨せいろうどん 大通り公園の出口脇にあるうどん屋さん。場所柄、市役所食堂うどんコーナーの様相を呈しているお店。ちなみに夜は市役所反省会酒場に様変わりする。中は普通の蕎麦屋の体裁よ。歴代市長の有難くも物悲しい色紙の他、... 09.06.14 8 関内
日本橋 日本橋三越の「ノワ・ドゥ・ブール」でカヌレ 食品街に入っているケーキ屋さん。工房を併設しており、焼きたてのお菓子を購入できるのがポイントです。焼き強めで、カリッとエッジの効いた、フィナンシェやカヌレが看板なんだと思いますよ。ほどほどに香ばしくて... 15.02.11 0 日本橋
蒔田 蒔田の「すきやき村越」でかつ丼(上) 通町の交差点とこにあるお肉料理屋さん遥かなるカツ丼探求の旅路にある私。実は密かに期待を寄せていたのが、この店なのであります。すき焼きやしゃぶしゃぶなんかも扱うお店なんですが、店内にラグジュアリー感は、... 13.09.07 4 蒔田
川崎駅 川崎の「成喜」で焼きそば、餃子 チネチッタ脇の細道にある大衆中華店。川崎を餃子で街おこしとか、そういう企画があるみたいなんですよ。そして、その旗艦店となっているのがこちらの老舗。ロケーションは名画座通りといういかにも汚らしい路地。映... 12.07.21 0 川崎駅
川崎駅 川崎の「多福楼」で五目チャーボン いさご通りにある中華屋さん。お祭りの時にそれっぽい刀削麺とか麻辣串とかを売ってたとこなので、気にはなっておりました。この日たまたま店頭を通りがかったところ、”チャ~ボン”なる謎メニューを看板に掲げてい... 17.02.24 18.09.21 0 川崎駅