他・北海道 中札内「十勝野フロマージュ 本店」のカマンベールチーズソフトクリーム 「道の駅なかさつない」の裏手にあるチーズ工房。ペンション風の可愛らしい店舗じゃんか。もちろん、店内ではチーズやバターも各種扱っているのだけど、要冷蔵品だしな。旅の途中で手に取るのは難しく、泣く泣く諦め... 23.08.06 0 他・北海道
横須賀中央 【閉店】よこすかポートマーケットの「カフェ・ド・クルー」でよこすか海軍カレーパン マーケットに入っているパン屋さん。横須賀海軍カレーブランドのカレーパンが、全国ご当地パンコンテストで人気1位になって以降、バンバン売り出し中のお店だよね。私も各種イベントを通じて、何度かいただいたこと... 14.06.06 20.01.11 2 横須賀中央
福袋大好き! 横浜モアーズ「東急ハンズ」のスープマグ福袋 1月4日の東急ハンズにも寄ってみました。初売りからすでに2日が経過しているわけですが、福袋が残っているお店はまだまだ残っているものなのですね。そういえば、ハンズは西口にあった頃から、いろんな袋が売れ残... 18.01.07 18.09.21 0 福袋大好き!
他・横須賀 浦賀の「鴨居山口屋」で横須賀一番 鴨居にある和菓子屋さん。この日は浦賀みなと祭りの屋台で買ったんだけど、普段は市内を中心に車で移動販売してるみたいなんだよね。散歩中に何度か見かけることがあって、気になっていたんだ。感じ良さげなご夫婦で... 16.10.02 0 他・横須賀
石川町 【閉店】石川町の「ワイオルスターズ」でバナナジュース 北口に出来たバナナジュースの専門店。東神奈川「877ジュース」の関連店だそうですよ。バナナジュースが次なるブームを狙っている件、聞いたことがありますな。ただ、よりにもよってここから仕掛けるのかというド... 20.07.10 22.03.15 6 石川町
天王町 天王町の「立花鮨」でランチ握り 松原商店街にあるお寿司屋さん。ワイワイにぎやかな商店街の中では、あまり押し出してこない存在なのです。看板に掲げられているお酒が越乃寒梅という点にいかにも昭和な雰囲気も漂いますし、店頭ではかつて折などを... 22.07.28 4 天王町
銀座・有楽町 有楽町の「ザ・ロビー」でオータム アフタヌーンティー ペニンシュラホテルのラウンジです。名前の通り、メインエントランスを入ってすぐの場所にある喫茶スペース。吹き抜けになった天井には大きなシャンデリアがピッカピカに瞬き、バルコニーからは生演奏がこぼれ落ちて... 18.11.06 0 銀座・有楽町
野毛 野毛の「大来」でタンメン、チャーハン ちぇるるに入る中華店。みなさん、先ごろリニューアルを果たした「食品館あおば 野毛店」がめっちゃ良いぞ!売り場が広がり買いやすくなったし、商品も豊富で、元々強い精肉の他に鮮魚の質がだいぶ良くなったと感じ... 22.09.15 0 野毛
天王町 天王町の「バーズれすとらん」でミートソース 洪福寺バス停のそばにある洋食屋さん。寄らなきゃなぁと思いつつ、あっという間に時が過ぎてしまう現象。こちらのお店も最近できた感覚で書き出そうとしたら、食べログの登録が6年前とかで! 恐るべきジャネーの法... 18.12.06 4 天王町
関内 関内の「豆はな」で落花生どらやき 秦野に本店がある落花生店。ハマの昭和を支えた官庁、オフィス街たる尾上町通り。ここに社用を賄う豆菓子屋さんが出店していても、まぁおかしくはないと思います。でもさ、明治創業の「かずさ屋」が潰れて、その後に... 21.05.14 0 関内
石川町 石川町の「カフェ・エ・フロマージュ・シニョン」でオレンジとチョコレートのフレンチトースト 郵便局向かいのビルに入る隠れ家カフェ。階段の入り口に看板が出ててさ。ああ、こんなとこにカフェができたのかぁ、入ってみなきゃなぁと思いつつ、はや数年・・・だって、エレベーターのない小さなビルの3階なんだ... 18.07.18 0 石川町