中国料理

横浜中華街の「工夫厨房」で薬膳ばそ

天長門のそばに出来たお店。詠春拳を教える道場がその一角で始めたらしいね。Caさん、オススメありがとう!場所はビルの3F。道場といっても、そんな堅苦しい雰囲気ではなく、バーカウンターがあって、ドラムセッ...
4
生鮮食品

宮城の「松島牡蠣屋」から生食用剥き身牡蠣

松島町にある「菊地水産合同会社」の楽天ショップ。今回は宮城県のWEB物産展を通じて、お得に注文した商品なのよ。コロナ以降、自治体が補助する通販キャンペーンが多いので、まめにチェックしとかなきゃね。実は...
0
加工食品

北海道の「共働学舎 新得農場」でさくら農場チーズセット

北海道十勝のチーズ工場。最近、ちょいちょいチーズをつまむようになったんだけど、デパートなんかで売ってるメジャーなもんは輸入品ばっかしじゃん。国産のチーズでどっか美味しいとこはないのかなぁとたまに名前を...
0
加工食品

香川の「こんぴらや」から半生讃岐うどん1000g

楽天のうどん屋さん。これもセールの時にやすかったので注文したもの。普通においしく、食べごたえのあるうどんです。ただ、1kgがドカンと入っているので、家族揃ってうどん鍋を囲む機会を作らなきゃいけないのが...
0
鎌倉

鎌倉の「キャラウェイ」でビーフカレー

小町通の脇道にあるカレー店。こちらも久々に寄りましたね。昭和の古い皮が剥けず、ひたすらモサかった頃の鎌倉には我々が軽くご飯を食べれるようなお店も少なかったのですね。そんな時よく立ち寄ったのがこのお店で...
0
イセザキモール

伊勢佐木町の「浜志まん」でミニボストン

モールの5丁目にあるケーキ屋さん。元は馬車道にあったんだよな。この場末エリアに似つかないスタイリッシュなお店。この付近は地味に喫茶店が多いのだけど、ちゃんとしたケーキを食べられるお店って皆無なんだよね...
2
那覇食事

ハイアットリージェンシー那覇沖縄の「サクラザカ」で朝食ビュッフェ

たまにはステキな海辺のリゾートホテルにも泊まりたいんだけどなぁ。足が無いとなにかと不便な土地ので、せめて那覇の中でホテルを移動してみました。牧志にあるハイアットも、まぁまぁ新しいホテル。希望が丘公園の...
0
富士市

富士の「十夢」でランテカルア

駅前の歓楽街にある喫茶店。一服できる場所を探してたどり着きました。お店に入ったら、補聴器つけた高齢の爺さんがちょこんと席に座っててさ。「おっ、ご常連さんが日がな午後をマッタリ過ごしてるのかな」と思った...
0
本牧・山手駅

山手駅の「フーケ」でいろいろ

山手駅の高架下にあるパン屋さんねこみちさん、オススメありがとね!ちょっと、位置が変わったりした?新しくなったのかな?前に見かけたときと印象が違うような気もするな。この日は平日の夕暮れ時。他にお客さんの...
6
天王町

天王町の「福屋」でラーメン・半チャーハン

興福寺の交差点近くにある中華屋さん。321さん、オススメサンキュー!松原商店街はよく買い物に来るのですが、周辺で食事するより、大量に買い付けた食材を持って帰って、家で自炊するパターンになるので、あんま...
2
麺類

京都駅の「ますたに」で中華そば

京都拉麺小路に入っているお店。北白川の有名店だよね。一時期、全国各地に出来まくっては、そのほとんどが消えていった拉麺コンプレックス。巨大な観光需要を抱える京都においてはまだまだ現役で頑張っているようで...
0