阪東橋

阪東橋の「元祖スーラーメン」で四川冷メン

浦舟町にある中華屋さん。元々関内にあった「大雅飯店」で調理していたご店主が、名物のスーラーメンをひっさげて始めたお店です。オープンの時点ですでにご高齢だったので、新区役所ができるまで続くかななんて失礼...
0
他・東急

【移転】東白楽の「アムアムキッチン」でプリン

ニ谷小の脇にあるプリン屋さん。チャリンコでよく前を通るので、気になっていたんだわ。お店は実に簡素な作り。奥のキッチンも見えるんだけど、もしかしたら福祉関係の作業所なのかもしれないわ。声をかけると、お姉...
2
町田

町田の「岡直三郎商店」で醤油アイス

町田にある老舗の醤油醸造元。前から行ってみたいと思ってたんだよね。横浜開国博の売店になぜか出店してて、食べてみたかったコイツをゲットしたよ!地元の酪農家とのコラボらしいんだけど、アイスクリームというよ...
2
横浜橋商店街

横浜橋商店街の「天ぷら 豊野」で天丼弁当

横浜橋の入口にあるガッツリな天丼屋さん。最近はコロナの影響でお弁当を食べる機会が増えましたが、ご近所エリアで選り好みすると、あまり選択肢がないんですよね。特に偉大なる「かめや」亡き後は、これといったお...
0
福袋大好き!

松屋銀座「松月堂」の福袋

中津川の栗菓子屋さんの福袋です。内容は羊羹が一本のみ。”定番商品をお安く買えるんだぜ”要素を濾過抽出したような、ある意味、潔い福袋です。栗羊羹はおそらくおいしいのでしょう。というのも、日持ち故、開封は...
2
黄金町

黄金町の「ニュージーランド社」で炭火焼肉弁当

末吉町にある炭火焼ケータリングのお店。今回は出前館で届けてもらいました。「黄金家」のお隣でテイクアウトのお店を構えつつ、ケータリングやキッチンカーでの営業も行っているみたいです。アジアンな場所柄、ここ...
0
他・JR

鴨居の「ハッピーラミー」で酔寿ベリー

緑区にあるアルコールケーキの専門店。前に偵察したことがあったんだけど、その場で小売している雰囲気ではなく、通販や出張販売をメインに営業しているお店みたいです。最近は横浜駅のデパートでもチラリ見かけるよ...
0
元町

サンモール インターナショナルスクールの「フードフェア 2009」

山手にあるセレブなインターナショナルスクールのお祭。文化祭とか体育祭でなく、フードフェアってのが良いですよね!生徒の父母を中心に様々な国の手作り屋台が出て面白いのよ。会場内は身の置き場も無いくらいの大...
0
阪東橋

阪東橋の「西山商店」のハンバーグ弁当、とんかつ弁当

イセザキモールの7丁目にあるお肉屋さん。パッと見、分かりづらい店構えだよね。裏通りにも抜けていて、むしろこっちが裏口なのかも。やまゆりポークを扱っていたり、もちろんお肉屋さんとしてもオススメなんだけど...
6
お土産(甘)

京都・堀川今出川の「UCHU wagashi」でdrawing

西陣の路地にあるナウなお菓子屋さん。雑誌で目にして、ぜひお土産にしようと思ってたんだ。元々、グラフィックデザイナーだった人が立ち上げたお店らしいの。お店は町家をスタイリッシュに改装してあって、商品ディ...
0
福袋大好き!

有楽町「食の國 福井館」の福袋

銀座一丁目にある福井のアンテナショップです。県と一緒で地味な場所にありますよね。福袋は価格別で二種類。これは安い方の袋で、高いのはこれにさらに商品が加わるのだそうです。店頭には並んでおらず、レジで声を...
0