黄金町

黄金町の「チェロキー」でナポリタンハンバーグ

前里町にある大衆ステーキ店。ふくさん、オススメありがとね!平戸桜木道路沿い、黄金町と南太田の中間地点にあるお店です。店頭を通る機会が少ないので、その後、景気はどんなもんかなぁと思っておりました。この日...
0
生鮮食品

千葉の「古川養豚場」からシルクスイート5kg

楽天のなぜか豚を売ってない養豚場ショップ。自社で芋の栽培をしてるんだそうですよ。豚に食わせるついでかと思ったら逆で、糞を堆肥に使ってるんだとか。今回取り寄せたのはシルクスイートという新品種です。絹のよ...
0
鶴見

鶴見小野の「木村屋古田製パン所」でカステラパン

仲通りと本町通りの交差点にあるパン屋さん。散歩中に通りがかったんだ。この辺りの商店街はすっかり寂れてしまって、歩くだけでなんだか物悲しくなってくる夕暮れの風景です。こちらはかろうじて営業を続けているお...
2
銀座・有楽町

有楽町の「パーラー島風」でゴーヤジュース

有楽橋の交差点にある「銀座わしたショップ」に併設された軽食コーナーです。わしたショップは官民共同出資の沖縄県物産公社が経営する良店ですね。公社は当時の大田知事を社長として発足。この地に第一号店を出店し...
0
イセザキモール

伊勢佐木町の「文明堂茶館 ル・カフェ」でカステラと煎茶セット

イセザキモールにある「文明堂」のカフェ。販売コーナーの奥にあり、調度は若干くたびれも見え始め、特別ゆったりしているわけでもないんだけど、付近の定番喫茶スポットとして確固たる地位を築いており、いつ覗いて...
0
新横浜

新横浜の「芳香園」で芳香園特製タン麺

レンガ通りにある中華料理店。近所に2店舗を展開しているらしく、どっちが本店かはわからなかったのですが、こちらは ”新横浜北京ダック専門店” という名称のようです。ご当地で開店して、20周年て書いてあり...
2
町田

町田の「マルヤ製菓」でハムチーズ

町田仲見世商店街にある大判焼屋さん。お土産で買ってきてもらいました。商店街の入口にくっついてる小さなお店なんだけど、大判焼きのバリエーションがハンパないことで有名なんだよね。左から、ハムチーズ、マロン...
2
秩父長瀞

オレと秩父と豚とまんじゅう

秩父に行ってきました!横浜からは日帰りできなくもない距離でありますが、よくよく考えてみるとビミョーにしんどい埼玉の山ん中。いつも旅の候補には挙がるものの、いまいち決め手に欠ける目的地でありました。地域...
6
渋谷

渋谷の「兆楽」でレバニラ炒め定食、餃子

渋谷といえばおなじみの宇田川町交番裏にある中華屋さん。道玄坂の方にもお店があるよね。いや~、久しぶりに入ったけど、全然変わってないのな。周辺にはヤング共が佃煮にするほど歩いているんだけど、まぁここはオ...
0
横浜そごう

横浜そごうの「京らく製あん所」で虎嘯

そごうに入った和菓子屋さん。うめだ阪急に1号店を構えるこちらのブランド。名前をもらい、あんこも仕入れているけど、京都の「京洛製餡」が直接経営しているわけではないみたいです。ラスクのハラダが洋菓子区画に...
0
米軍施設

米軍 座間キャンプの「日米親善盆踊り大会 2012」

キャンプ座間の盆踊りにいってきました!最近はタイミングが悪くて、なかなか足を運べなかったんだよね。会場は相武台前駅か相武台下駅から徒歩で行ける距離。ただ、敷地も広いので、軽い散歩にはなるかな。座間のお...
2