お食事 京都・花園の「阿じろ」で縁高弁当 臨済宗大本山の一つである妙心寺。敷地の中へ実に40以上の塔頭を擁するという、まさに町規模となる超時空寺院であります。そんな妙心寺の門前にある精進料理の御用達。せっかく京都に来たんだから、一食ぐらいはお... 20.10.02 20.10.06 0 お食事
金沢 金沢駅の「すし玉」で季節の地物盛り 金沢駅の西口側にある「あんと西」に入る回転寿司店。新幹線の時間まで、どこぞでゆっくりお茶をしたいなと思って、なぜか寿司屋に入ってしまう謎。まぁ、確かにお茶は飲めるけどさ!立派に整備された金沢駅です。百... 18.11.24 0 金沢
福富町 福富町の「おがわ」でどら焼き 公園脇の渋いどら焼き屋さん。桜見物のついでに寄ってみたよ。表に暖簾が出てなかったので、お休みかなぁと思ったら、強風対策の旨がかわいく書いてあったわ。この日は爺さんがやけに元気。地震で大変だった話とか、... 11.05.01 0 福富町
弘明寺 弘明寺の「田上家」でラーメン 鎌倉街道沿いにある家系ラーメン店。燃えちゃった「かまくら家」のところだね。横浜のラーメンブームはまだまだ健在ということで、近所の新店を追うだけでも大変なくらい。家系は間違いなく旨いですし、大好きなんで... 15.06.07 0 弘明寺
沖縄お土産 那覇・市場本通りの「松原屋製菓」でちんびん 商店街にあるお菓子屋さん。通りにはお菓子屋さんがいくつかありますが、こちらのお店は構えも大きく、最もアピールしてくる印象ですね。観光的には山と積み上げられたでっかいサータアンダギーがよく売れている感じ... 18.04.25 19.03.16 0 沖縄お土産
山下町 山下町の「パブロフ」で紅玉りんご 元町・中華街駅の裏手にあるパティスリー。隣の結婚式場も経営する「ブライダルプロデュース」の傘下です。つまるところ、引き出物も内製しようぜというコンセプトなんだろうね。そういえば、前にtvkを観ていたら... 18.12.04 1 山下町
ジョイナス ジョイナスの「寿司活」でまぐろづくし B2Fにオープンしたお寿司屋さん。「梅丘寿司の美登利」のグループ店です。危険!! 危険っ!!!できたのは、エスカレーターを降りいぇ正面の「いらか」だった場所なんじゃん。つまり、地下鉄に乗って家に帰る際... 22.06.28 23.05.31 7 ジョイナス西口
馬車道 【閉店】馬車道の「カフェ レジェンド」でハンバーグカレーソース 馬車道の路地にある洋食店。以前から噂を聞いていて、何度か足を運んだことがあるんだけど、店が見つからなかったり、好みにメニューじゃなかったり、なんとなく店頭からオーラを感じなかったりで、この度、やっとこ... 09.08.15 0 馬車道
県立大学 県立大学の「山の上ベーカリー」へ続く長き道 長らく宿題だった横須賀の「山の上ベーカリー」へ行ってきました!最寄りは京急線の北斗の拳立大学、もとい県立大学駅。我々世代には「京急安浦」という旧駅名の方がしっくり馴染んでいるのですが、 神奈川県立保健... 19.04.30 19.07.03 6 県立大学
三浦 【閉業】油壷の「観潮荘」で三浦三崎の特選海鮮プラン 小網代にある京急グループの宿です。かながわ旅割を使って安く泊まってきましたよ。かつては京急の夢が詰まっていた油壷でありますが、長いこと燻っていた久里浜線の延伸計画はついに凍結され、マリンパークも閉園。... 22.05.05 24.03.15 6 三浦
ジョイナス 【閉店】ジョイナスの「フィオール・ディ・マーゾ」でスペック・ディ・アジアーゴ他 「Food & Time Isetan」にオープンしたイタリアチーズと生ハムのお店。神楽坂にあった「八百屋瑞花」の系列店が、クタクタな青果をならべていた場所です。なんでも、イタリアのヴェネト州にあるチ... 21.10.31 25.04.01 0 ジョイナス