イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「熱血らーめん」で熱血中華そば

「コトブキ」のお隣にできたラーメン店。近年はアジアンバイトが業務用スープでやっつけるようなお店も増えてますが、ここもそういう感じのパッとしない営業が続いていましたね。また名前を変えやがったかと思ったら...
0
中山

中山の「グリューネベルク」でタルトタタン

中山とうきゅうの裏手にある洋菓子工房。駅チカとはいえ、決して人通りのある場所では無いんですよ。それでも、お客さんが次々入ってくる人気店なのです。実際、ケースに並ぶお菓子はどれもおいしそうなので、気を抜...
0
横浜の話題

「日本ナポリタン学会」の問題点を記録する

皆さんは「日本ナポリタン学会」という団体をご存知でしょうか?コック帽に赤いエプロン姿の学会長が、ナポリタンを紹介する記事に、テキトーなコメントを寄せているのを時折見かけますよね。私は大っ嫌いなのよ!ぶ...
26
お土産(甘)

【閉店】京都・丸太町の「植村義次」で春日乃豆

丸太町通沿いにあるお菓子屋さん。京都でも唯一といわれる州浜専門店であります。”すはま”ってのは、関東で言うムッチリな”すあま”のことではなく、きなこを蜜で練ったお菓子なんだよね。件の三色団子型は昭和の...
2
上野・御徒町

湯島の「ゆしま花月」でかりんとう

春日通りをちょこっと入ったとこにあるお菓子屋さん。かりんとうで有名なお店だよね。名の知れたお店だけど、派手に商業化すること無く、まじめに手仕事を守ってる感じ。店も簡素な体裁で、すぐ奥で梱包作業をしたり...
0
磯子・根岸

【閉店】磯子の「小島家」で親子丼

浜マーケットの入り口にあるうなぎ屋さん。もはや市電もありませんし、ニトリもMMに出店してしまった現在。阪東橋の民がここまで出張ってくる機会はかなり少ないのです。しかし、磯子と聞けば、「小島家」のことが...
2
果実

青森の「木村りんご園」からフジ&ぐんま名月

黒石にあるりんご園。例年、りんごを送ってもらっています。HPより「当園のりんごは奇跡ではなく、科学的根拠に基づいた栽培方法で生産されております。」わかる!よく分からん”奇跡”を持ち上げすぎてるもんな!...
0
東京駅

東京駅の「ディーン&デルーカ」で季節のカンパーニュ

エキナカにあるニューヨーカーな食品店。どうでしょうか、そろそろ横浜出店をご検討いただけませんでしょうか?私はミーハーなんでこういう異国食品もののセレクトショップに弱いんだよね。見知らぬパッケージのお菓...
4
三茶・世田谷

尾山台の「オーボンヴュータン」でカヌレ

おみやげで買ってきてもらったもの。せっかくのなので撮っといたのですが、夏日の太陽ですっかりダレてしまっていて・・・焼き菓子をフォワードに配置する強引な布陣です。もうね、美味しい!!って言葉しか出ないな...
1
他・地下鉄

【閉店】三ツ沢下町の「カフェ フラッティー」でさばサンド

大通りにあるカフェ。散策中に、”さばサンド” のノボリが目に突き刺さってきましたよ。店内には意外と奥行きがあり、すっきり広々としています。お店はにこやかなお姉さんが一人で対応しており、まずは入ってすぐ...
2
屋台

【閉店】横浜中華街の「ヘラドルチェ」でパンダクレープ

西門通りにあるクレープのお店。ワールドポーターズにも姉妹店があるらしいよ。ノンケのクレープ店として開店したんだが、場所柄がQQドリンクやらも扱ったりもするみたい。これは中華をテーマにしたオリジナルクレ...
0