イセザキモール

イセザキモールの「ザキ祭り」

伊勢佐木町商店街の4~7丁目で行われたお祭り。すでに数回の実績があるらしいのですが、徒歩圏に住んでるはずの私は完全にスルーしており、面目なし。若手店主らが中心となって企画されたもので、青空てづくり市に...
2
馬車道

馬車道の「勝烈庵 馬車道総本店」で特製重ね折詰弁当他

夕飯作るの、めんどくせぇなって時。我が家ではお弁当をやっつけることが多いです。デパートなどに寄れば、数多のお弁当が売られておりますが、諸々吟味をしてしまうと、結局、シウマイか勝烈かというハマっ子らしい...
2
MM・桜木町

みなとみらい東急スクエアの「香川一福」で肉うどん

B1Fのフードコートにあるうどん店。かつて東京では行列して食べた有名店ですが、こちらの新店は、週末でもだいぶ落ち着いておりますよ。それでもタワーの勤務者が降りてくる平日のお昼とかは混むのかな?その後、...
0
横須賀中央

横須賀中央の「松坂屋」でスカメン

平坂を上がったとこにあるお肉屋さん。今回は横須賀スキップを見て、買いに寄ったんだ。。そういえば、異彩を放つ肉屋があったっけ。店頭に踊る手書きポップが、目に突き刺さるインパクトだよね。店先では、送り迎え...
6
福袋大好き!

東京「リンツチョコレート オンラインショップ」から福袋

恒例のリンツ福袋です。こちらのお店は、まずはじめに店頭受取分の予約期間があり、しばし後にネットショップ分が受付される流れです。どちらもメルマガを受信していれば、苦もなく手配できるはずですが、多少は中身...
0
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「らぁめん はまじん」ではまじん味噌ラーメン

中郵便局の向かいにあるラーメン屋さん。ここも数々のお店が出店しては短期間で潰れてきた魔のテナント。ゲスい風俗街のどまん中に立地してるので、昼間はともかく、深夜営業のラーメンなんかはそれなりに需要がある...
0
お土産(他)

京都伊勢丹の「上林春松本店」でお徳用ほうじ茶

銘茶コーナーに入る宇治のお茶屋さん。間違い無き歴史と格式を持つ茶商であります。ただ、今日の商いの規模としては「一保堂」「福寿園」、さらには「丸久小山園」あたりの後塵をも拝する位置でしょうか?近年では「...
0
上野・御徒町

上野広小路の「うさぎや cafe」でうさどらフレンチ焼き

あ~か~り、またた~く黒門小の~♪向かいにある和カフェ。どら焼で有名な「うさぎや」の経営ですよ、梅之助先生。まさかのカフェ出店に驚きましたが、ただ家伝のお菓子を守るだけでなく、店頭でソフト売ったりして...
0
帯広

帯広競馬場「キッチンばんえい」の元祖カレーラーメン、アメリカンドッグ

競馬場内にある食堂コーナーにやってきました。飲食については、この他、夏季限定の屋外焼肉ビアガーデンや、場外隣接の「とかちむら」に豚丼屋さんやカフェがあります。久々の賭場グルメだわ。お店はベテランのオッ...
0