小田原 小田原の「守谷製パン店」であんぱん 駅前の東通り商店街にあるパン屋さん。あんぱんが小田原名物になってますよね。たまにお土産で頂くことはあったのですが、てめぇでお店に買いに来るのは超絶久しぶりかも。そして、全っ然、変わってないのな!そろそ... 15.07.10 0 小田原
阪東橋 阪東橋の「せんだい 曙町店」で らーめん(辛味噌) じわじわとラーメン店が増えている曙町界隈。地味に粒選りなお店が集まってきた印象でありますが、その中で、いまいち話題に登ることが少ない実力店であります。私にとっては、全ての家系が死滅しても、このお店さえ... 22.02.04 23.09.21 4 阪東橋
横須賀中央 横須賀中央の「RRROOM」でチェリータルト、Rクッキー こんなとこにこんな店があったのか系カフェ。オサレなのは分かるが外観はやや騒がしい感じ。周囲の寂びたド下町風景からは若干浮いてるな。スタッフはヒゲがモヒカンのようになっている兄貴と、それっぽい姉貴。カウ... 09.05.13 2 横須賀中央
大和 【閉店】大和の「マカンマカン」で肉骨茶ライス やまと公園の近くにあるシンガポール料理のお店。こちらも憧れリストに載ってから幾年月・・・なんんnnnnnも用事が無いの、大和ってば!そんな地味な大和でありますが、基地や移民施設や工場なんかの関係か、地... 16.06.24 24.02.11 4 大和
戸塚 戸塚の「たねや」で豆腐のレアチーズケーキ トツカーナ脇のビルに入るフラワーカフェ。長くてゴメンさん、オススメサンキュー!再開発でとみに近代化しつつある戸塚の地ですが、どこぞ、おしゃまなカフェで、お姉さんの手作りスィーツを摘みたい!って気分な時... 15.03.22 0 戸塚
上大岡 京急百貨店の「カフェMUJI」で焼きプリン 4Fに入る「無印良品」のカフェ。ブランドイメージと同じく、シンプルで清潔感のあるお店です。お茶処に乏しい上大岡では、気安い休憩スポットになっていますよね。メニューはカレーにデリ、パンとおやつ。値段も手... 18.06.05 0 上大岡
麺類 【閉店】京都・二条城前の「ちいふ」で牛肉ラーメン 全日空ホテルの裏手にあるラーメン屋さん。独特なラーメンを出すお店ってことで気になってたんだ。町家の格子戸風景の中に、突如現れるひらがな。なにやら、お店の外にまで醤油のいい匂いが漂ってるじゃん。うほーー... 13.04.03 20.12.04 4 麺類
福袋大好き! 東京「リンツチョコレート オンラインショップ」からリンツ福袋2021 デブの冬に欠かせないのが、チョコレートであります。寒くなってくると、身体が求めるのよね。チョコを。不思議よ。すでに1ヶ月くらいは余裕で生きられそうな脂肪は蓄えてるのにさ。欲するなよ!って思うよね。そん... 21.01.30 23.01.01 2 福袋大好き!
馬車道 馬車道の「ラ・フィーリア・デル・プレジデンテ」でアンティキ・サポーリ リッチモンドホテル脇の路地にある本格ナポリピザのお店。この日、通りがかったのは、夜の営業が始まってすぐのタイミング。店内が空いていたのでスルっと入ってしまったら、実は予約でいっぱいですという状況だった... 19.04.27 2 馬車道
上大岡 ウィング上大岡の「アフタヌーンティー・ティールーム 」でアフタヌーンティーセット 2階にあるティールーム。駅周辺で大抵のものが揃ってしまうコンパクトシティな上大岡。ただ、お茶処はまだまだ不足しておりますね。小洒落た独立カフェなぞ望むべくもなく、だいぶ陳腐化したはずのスタバが、未だ神... 22.03.08 0 上大岡
MM・桜木町 桜木町の「コテイベーカリー」でシベリア、甘食 音楽通りの入口にあるベーカリー。大正創業の古いお店です。市街地では希少な存在になっている、町の小さなパン屋さん。往時のように現役バリバリというふうでもなく、店頭にならんでいるパンの数は決して多くはあり... 20.02.08 2 MM・桜木町