MM・桜木町

ニューオータニイン横浜プレミアムの「ザ・シー」でモーニングビュッフェ

桜木町駅前にあるニューオータニ系列のホテルです。宿の窓から、登る朝日とレジデンシャルすぎる三井のタワーを拝む図。観光の皆様に向けて、地元から何ぞ役に立つ情報を発信したいなと常々思っているのですけれど、...
2
本牧・山手駅

新山下の「野山商店」でキムチ

ベイサイド新山下の裏手にあるキムチ販売所。正華さんのブログで教えてもらったんだけど、まさか、こんなとこにこんなお店があるなんて思いもしなかったわ。集合住宅の裏手にある店舗街跡なのか、倉庫棟なのか。その...
2
イセザキモール

伊勢佐木町の「めりけんはとば」でたこ焼き

オデオンの前にあるたこ焼きスタンド。蒔田から移転してきたんだよね。たこ焼きやお好み、安焼き鳥のテイクアウトの他、隣りのスペースでは安居酒屋の営業もしてるみたい。焼き手は中国のお姉さんかな?ちなみにこの...
2
物産展

横浜高島屋の「青森県の観光と物産展」で青森福袋

高島屋でやっていた青森物産展の個数限定福袋です。ズッシリ入ってなかなかお得だったわ。この手の袋って、お菓子が中心になることが多いんだけど、今回は水産加工品が多く、夕飯作りにお役立ちな内容。ただ、一点困...
0
他・石川

石川・松任の「彩霞堂」で千歳くるみ

白山市にあるお菓子屋さん。金沢駅からは10km程度の近距離みたいですね。お菓子県らしく、松任エリアも県道190号線沿いに和菓子屋さんが点在しているようです。ちょうど、石川物産展で買った時の写真が残って...
0
吉野町

【閉店】吉野町の「中華料理 友合」で牛バラ柔らか煮定食

つるかめの対岸の一本裏にある中華・・・弁当・・・定食屋さん。こんなに寂れた場所で大丈夫なのかしら?もっとも吉野町に賑わいなんてものは未だかつて存在しないんだが!マンションの1Fにあって、壁にメニュー写...
4
ジョイナス

ジョイナスの「蔭山樓」で鶏白湯塩そばAセット

地下2階に出来たラーメン専門店。「仙之助」の跡地です。本店はフカヒレ料理を売りにしたフレンチ中華店なんだってさ。昨今はショッピングモールのフードコートなどへも展開しているようなので、おそらく相応の企業...
0
馬車道

【閉店】馬車道の「福源楼」で肉そば

馬車道の脇にある昭和な中華店。ここか・・・ここにも入るか・・・神様、私はまた大人の階段を登ったよ・・・まぁとにかく、味のある、というか、汚れのある、というか、時を刻みまくったお店で、すげぇ近づきづらい...
11
伊勢佐木長者町

弥生町の「グッド オン ユー コーヒースタンド」でアップルパイwithバニラ

大通公園からちょっと脇に入ったとこにあるカフェ。目立ちづらい立地なので、どんなもんかなぁと思っていましたが、この日はそこそこの客入りでした。その後、メニューも増えていて、サンドイッチやケーキなんかも食...
0
センター北

【閉店】センター北の「バブーシカ」でボルシチセット

歪なビルが並ぶ駅前繁華街の外れにあるピロシキ屋さん。以前、向かいのホットケーキカフェに来た時に見つけて、長らく宿題にしてしまったんだよね。ピロシキ専門店てだけでまず面白い。さらにいろんな具のバリエーシ...
0
お食事

京都市役所前の「京極 かねよ」できんし丼上

六角通りにある明治創業の大衆鰻店。繁華街の真ん中でそれなりのキャパがあり、いつでもやってる便利なお店です。こちらも比較的入りやすいお店だと思いますよ。ややガタついたレトロ風情の一方で値段や格式は高くな...
6