黄金町

【移転】黄金町の「カフェスター byフードランドスケープ」で甘夏のブラウニー

金丸肉屋の向かいにできたカフェ。「カフェスター」まさかの復活じゃん!!て、覗いてみたら全くの別店なのか。地産地消のフードコーディネーターユニットが運営してるんだって。お店の体裁は以前とほぼ同じ。優しげ...
0
東京駅

大丸東京の「日本橋 弁松総本店」で並六赤飯弁当

富士吉田からの帰宅に際し、グーグル様の提案する最速ルートに従ったのです。でも、落ち着いて考えてみると、東京駅行きの高速バスが新宿行きよか早く着くはずがなく、AIにまんまと騙された感があります。ま、でも...
0
お土産(辛)

京都・千本今出川の「五辻の昆布」でおしゃぶり昆布

千本通りにある、おこぶ屋さんお茶をして、通りに出たところ、こちらのお店とズバンと目が合ってしまったので、素通りはできませんでした。こちらの佃煮や潮吹き昆布などは、駅やデパート、主要なお土産スポットにな...
0
鎌倉

鎌倉の「りゅばん」で湘南焼き

鶴ヶ岡会館第2ビルにある明石焼きのお店。表通りに面して、いかにも観光チープな飲食店がお軒を連ねるようになったこちらの建物。それぞれ、気になるような、どうでもいいような、まぁいつかは試してみなきゃと思い...
0
千葉

千葉・海ほたるの「海ほたる茶屋」で海ほたる焼き(メロンパン風)

4Fの通路で売っている海ほたる名物。ウミホタル・・・名前の響きはいいのだが、いかんせん、プランクトン。ルックスはなんとも・・・さらにデザインセンスの悪いキャラクターを採用した挙句、こんな微妙なものまで...
0
福袋大好き!

横浜駅「カモシカスポーツ」のスマートウール福袋

以前より気になっていた「カモシカスポーツ 横浜店」の初売りにやってきました。横浜駅周辺のアウトドア用品というと「好日山荘」と「マイクス」もありますが、こちらが一番それっぽいお店なんですよね。開店は11...
2
阪東橋

阪東橋の「すき家」でやきそば牛丼

駅前にある牛丼チェーン。駅前のわりにいつも静かで、それほど繁盛してるふうでもないよね?むしろ「ほっともっと」になってほしい私なぞは、前に入ったのが何時か思い出せないくらいだ。通常、シケたオッサンやモッ...
0
池袋

池袋の「ドリームコーヒー」で玉子トースト

立教通りにある自家焙煎の珈琲店。ここね! すっげー人気だということは知ってたんだけど、それはきっと値段が安いからなんだろうなって侮ってたわけよ。いやいや、全然違ったわ。もはや都内にも残り少なくなってい...
0
平沼橋

【閉店】平沼橋の「まる久」で冷やし梅おろし、焼きうどん

平沼高の前にある群馬うどんのお店。界隈のお店としては、そこそこメジャーになってるんだけど、行列とかはなくって、どこかスローな雰囲気は相変わらずだ。まずは梅おろし。デフォでたっぷりなので、大盛リストは覚...
12
三浦

三崎港の「三崎朝市」

三崎港で毎週日曜日に開催されている朝市。宿から送迎が出るので、せっかくだからと参加してみたのです。でも、朝食前に帰ってこなきゃならんスケジュール故、出発が朝6:00という…週末のんびりしに来たんじゃな...
0
高崎

高崎スズランの「生ジューススタンド」でシトラスジュース

地下一階に入るジューススタンドです。スズラン百貨店をざっと一周してみましたが、地下の生鮮品売り場がお店で一番賑わってますね。平日の客層はほぼほぼ老人のようです。駐車場も十分量確保されているみたいだし、...
0