他・川崎市 小田栄の「多摩川菓子店」でコーヒー大福、どら焼き 追分の交差点にある和菓子店。店頭から吹き出る蒸気! 川崎のスチームパンク!外部からのアクセスは決してよろしいわけではありませんが、車なり徒歩なり自転車なりで途切れずやってくるお客さん達の姿に、人気の程... 19.12.24 0 他・川崎市
イセザキモール 【移転】伊勢佐木町の「トリコ」で昆布水つけ麺 イセザキモールの路地に隠れた実力ラーメン間借り店。Caさん、おすすめありがとう!昨今、華流の大波に飲まれつつある伊勢佐木町。その中でも、まさかこんな日の当たらない場所に、こんな実力店が間借り営業を始め... 20.11.30 21.05.06 4 イセザキモール
四川料理 【改名】 横浜中華街の「杜記別館」で四川燃麺ランチ 中山路にある四川料理のお店。ネットでランチが話題になっていたので、しばらくぶりの訪問よ。グランドメニューも変わった印象で、本格っぽい四川料理や、面白い麺類などが揃ってて、値も手頃。良い感じのお店になっ... 09.05.08 18.09.21 0 四川料理
お土産(甘) 京都・鞍馬口の「水田玉雲堂」で唐板 上御霊神社の門前にある老舗菓子店。デパートで何度か買ったことがあるのだけど、一度、本店にも寄ってみたかったんだ。地味。実に地味な店構え。怨霊渦巻いてそうな上御霊神社自体が、観光コースに乗ることの少ない... 13.04.03 0 お土産(甘)
生鮮食品 滋賀の「ファーマーズマーケットきてか~な」から野菜ソムリエが選ぶ 近江の野菜BOX(10種) JAタウン傘下のショップ。近江八幡市にある農産物直売所からのお取寄せです。今回は内容おまかせの野菜ボックスを注文してみましたよ。牛乳消費キャンペーン中で、ご当地の銘柄が1本おまけ。その他、野菜ソムリエ... 20.06.06 0 生鮮食品
山下町 山下公園の「ワールドフェスタ・ヨコハマ2011」 山下公園の「ワールドフェスタ」です!普段は縁の薄い、様々な異国料理を楽しめるのが魅力!手堅く楽しめるおなじみの食イベントですよね。この日はお昼時の到着だったのですが、今年も大盛況。もっとも、一部の人気... 12.01.08 0 山下町
他・兵庫 甲子園の「觀光堂」でおかき巻き 甲子園警察の脇にあるお菓子屋さん。ここに知る人ぞ知る甲子園名物があるということで寄ってみたんだ!兵庫県民がやたら愛する瓦せんべいのお店らしいね。球場からもほど近く、試合終了後にはお客さんが殺到する・・... 13.09.27 22.04.07 0 他・兵庫
新横浜 【閉店】新横浜の「サンマルコ」でオムライス 高島屋フードメゾンに入っている関西チェーンのカレースタンド。元々、ろくな飲食のない新横浜。オフィスの動かない週末などは、駅ビル周辺でなんとかやっつけるしかない状況ですよね。アリーナで大きなイベントがあ... 17.07.21 23.02.01 0 新横浜
神戸 【閉店】神戸・新開地の「トシヤ」でスジそば焼き 舟券売り場もある新開地エンタメ通りのお店。ケンミンショーで見た名物が食べたくて、寄ってみたんだ!ちっこいお好み焼き屋さんかと思っていたら、意外と小奇麗なお店じゃん。入ると奥行きがあって、ゆったりとした... 13.09.27 22.12.29 0 神戸
水戸 水戸の「花きゃべつ」でだるま納豆ハヤシオムライス 芸術館通りにあるオムライス自慢の洋食店。水戸のメインストリートたる黄門さん通りの一本裏手。歩いてみると、だいぶ駐車場に歯抜けてしまった状態ではありましたが、裁判所や信金やNHKの支局、懐かしの日立マー... 22.10.15 0 水戸
お土産(辛) 京都・丸太町の「八起庵」で鴨なんば 京都の鳥料理屋さん。どこぞの物産展のお土産なんですが、言えないよね・・・横高にも入っているなんて・・・4人前で、この倍入っていました。温めたダシで鴨をサッと煮て、別に温めた饂飩、ネギを盛る。うどんは見... 15.03.08 0 お土産(辛)