関内 【閉店】関内の「十和田八戸丸」で本場十和田産 牛バラ焼きランチ 関内大通りのオフィスビルに入る居酒屋さん。給食事業の「和楽家」の系列みたいだね。散歩の凡人さん、情報ありがとね!横浜エクセレントIIIの地下に、もともとはクラブやスナックなんかの入居を想定した雰囲気の... 20.12.16 23.02.13 0 関内
阪東橋 阪東橋の「カフェ ショコラ」でふっくらピザパン、アンパン 山王町にある癒しカフェ。前からここで食べたいものがあったんだ。雨ふりな週末のお昼過ぎ。お客さんもそれぞれにスローなティータイムを過ごしているようだったね。このお店ではお姉さんが自家製パンを焼いているん... 12.09.01 4 阪東橋
野毛 野毛の「センターグリル」で浜ランチ 飲み屋街にある老舗の食店。実は中華街以外にこれといった味処や文化が乏しい横浜の中で、観光ネタを味わえる数少ないお店だと思います。2つのテナントをL字型につなげたような変な作りのお店。最近は片一方を閉め... 16.09.06 4 野毛
他・JR 鴨居の「エッセン」でマーブル食パン 駅の近くにあるパン屋さん。自転車で走ってたら、パンの赤い看板が出ててさ、それに誘われて、マンションの奥へと入っていったわけよ。どうやら移動販売がメインの会社みたいで、パンを積んだエッセンカーがバンバン... 14.05.21 0 他・JR
石川町 石川町の「045 ピザ マイロ」でミックスピザ 山手トンネルの手前にできたピザスタンド。☆さん、タレコミサンキュー!なかなか可愛らしいお店だよね。若いカップルでやってるのかな?テイクアウトの他に、店内のちょっとしたカウンターで1ピースから気軽にいた... 12.05.27 18.09.21 0 石川町
天王町 【閉店】天王町の「食いしん坊」で食いしん坊特製やきそば 駅前にある中華屋さん。ちょっと気になるお店でしたが、いつの間にお店が増えてんじゃん!中華街の、おそらく重慶かどっかで働いていたシェフが独立したお店みたい。メニューは四川系を売りに、定番中華を人通り押さ... 18.04.27 0 天王町
他・地下鉄 高島町の「バーグ 戸部店」でオムレットカレー 戸部町にあるカレーとハンバーグのお店。バーグというと、皆さんご存知、スタミナカレーで有名なお店です。でさ、バーグにはどうやら2つの系統が存在するらしいのです。 新杉田の本店に連なるのは、目下、弥生町店... 19.10.19 4 他・地下鉄
本牧・山手駅 【閉店】麦田町の「カフェ ルシェルシュ」で焼きプリン 「奇珍」のお隣りにある素敵なスィーツカフェ。奥さんがお一人でやってらっしゃる小さなお店です。 ずいぶん久しぶりになってしまいましたが、その魅力は相変わらずですね。 静かに落ち着いた午後の店内には、メロ... 19.03.26 19.09.23 0 本牧・山手駅
屋台 【閉店】横浜中華街の「明朝」でビーフ&チーズ餃子、揚げ餅餃子 善隣門の斜向かいにある点心コーナー。分派したのかな?「皇朝」から名前が変わったんだね。一世を風靡したチャンピオン商法もいつの間にか沈静化してしまい、ミニ肉まんの人気も、焼き小龍包ブームにすっかり上書き... 16.03.15 19.04.17 0 屋台
神保町 神保町の「立川マシマシ 5号店」ですごい冷やし中華 靖国通りの裏手にある二郎インスパイア店。御茶ノ水の駅前にあったお店が、老朽化のために移転してきたようです。こちらの店舗も元は二郎の神保町店だった場所なんだよね。御茶ノ水時代はかなり集客していた印象でし... 18.08.25 0 神保町
沼津 沼津の「安本」でぴーちゃんおんぶ 新宿町の静か過ぎる住宅街に隠れた和洋菓子店。沼津で有名なお店の中には、必ずしも外に開かれていないというか、ご近所さんやローカル相手の商売で完結しているところがありますよね。外向き用は沼津港などのベタな... 21.02.03 21.03.14 0 沼津