広東料理

【閉店】横浜中華街の「六鳳居」で魚肉団子入り海鮮粥

中山路にある広東料理のお店。平日のランチ時に立ち寄りました。お昼の中華街は周辺のリーマンや役人が飯を食いに来るので、かなり混雑しているんだけど、ここは比較的静かなんだよね。人がいないからか、店内もちょ...
0
長者町

【閉店】長者町の「halte」でオレンジマキアート

橋をわたってすぐのとこにあるバー。いつの間にこんなお店が出来ていたんだ!俗にカフェバーなんていうけどさ、どの店もカフェ要素は限りなく薄く、実態は下戸を遠ざける飲み屋なんだよな。でも、ここはマジに夜でも...
0
本牧・山手駅

イオン本牧の「ふじやま亭」でオムチリ

イオンの2階にある中華食堂。かつて栄華を誇った旧マイカルも、今は見る影もありませんね。先だってのヨーカドーとの殴り合いも奇跡的に生き延びましたが、むしろ、腰軽く動けない方が残ったような気もします。大き...
6
西横浜

西横浜の「山善」で天ぷらそば

浦舟藤棚通り沿いのお店。ここもずーーーと気になってたんだよね。一応、椅子はあるんだけど、いわゆる立食いそば屋的な性格のお店。この寂れた藤棚の地において、果たして、24時間営業の需要はあるものなのか?お...
10
イセザキモール

【移転】伊勢佐木町の「天ぷら 豊野」で天ざる(冷)

モールの4丁目にある大衆天ぷら店。蒸し暑い日だったので、なんぞ、さっぱり食いたいなぁと。移転後、お店はだいぶ落ち着いたようでありました。綺麗さっぱり、とっつきやすくもなって、良かったなぁと思います。こ...
2
大口

大口の「irie+ garden&cafe」でレモンクリームクランブル

入江町というのでしょうか?川と線路に挟まれた三角州のような住宅地の奥のまた奥にある秘境カフェ。ミサイル超獣さんとこで教わったお店なのですが・・・いやぁ全然、知らなったよ。つーか、知りようがないよね!こ...
4
小田原

小田原の「ニコカフェ」で魅惑のアイスクリームクレープ

栄町にある古民家カフェ。ネットで紹介されているのを何度か読んで、寄ってみたいなぁ思っていたのよ。徒歩十分弱の駅前とはいえないエリアです。旧来は新栄通りの商店街だったんだろうけど、今はほぼほぼ機能を失っ...
0
横浜そごう

横浜そごうの「大船軒」で特得いなり

先ごろ「JR東日本クロスステーション」に吸収されてしまった「大船軒」「日本ばし大増」とともに既存工場を閉鎖して、埼玉戸田に生産拠点が移る予定らしく、神奈川県民としては寂しいかぎりなのです。商品も整理さ...
10
物産展

そごう横浜の「第30回京のみやび 京都老舗の会」で嘯月生菓子

デパートの物産展で一番楽しみなのが京都!味の本場、お菓子の国内最高峰でありますので、つい、あれもこれも欲しくなっちゃって、たまんないです。お財布が。まずは今回の目玉、皆さんにぜひとも自慢したいのが、「...
2
高松

糖質にまみれた高松旅でうどんを見失う

ヒマなオジサンの一人旅シリーズ。高松編がいよいよ始まります!もちろん、讃岐うどんが目的の旅ですよ。ただ、一つ問題がありまして…県外にも名が轟くうどん店てば、たいていが田舎風景の中じゃんか。里山や畑に囲...
12
馬車道

馬車道の「宵山 むらさき 」で名物・あなご重

尾上町のビルに入るお寿司屋さん。ランチの穴子重がおいしそうで、気になっていました。夜のお店が多く入るビルらしく、ちょっととっつきにくい体裁です。勇気を出して、こんちわ~っと入っていくじゃない。そんでも...
0