汐入

コースカベイサイドストアーズの「わくわく市場」でネイビーバーガー

ずっと横須賀に来ていなかったので、旧ショッパーズプラザをリニューアルした「コースカ」も今回、初めて拝むことになりました。シネコンやボウリング等を備えたショッピングモールということで、特別珍しい内容でも...
0
松江

松江の「風流堂」で山川

「風流堂」も全国に名の知れたお菓子屋さんですね。やはり、寺町のど真ん中に本店を構えておりました。観光途中では京橋店の方が便利かな?松江のお菓子屋さんの商品は、駅や主要なお土産店で取り扱いがありますので...
0
宇都宮

東武宇都宮の「オギノラーメン」でチャンポン

中央通りの路地にあるお店。こちらも宮っ子のソウルフードと言われております。お店については、すでに懐かしいとかレトロだとか言ってらんねぇ域に踏み込んでおりますよ。コッテコテな店内に、ベッタベタなカウンタ...
0

栃木の「ヤマシチ」から栃木県産 なすひかり

日光にあるお米屋さん。食味ランキングを参考に、色々食べ比べてるんだけど、今回は栃木のなすひかりを買ってみようと思ったんだ。楽天で扱ってるのはこのお店だけ。しかも、10kgは売り切れで、5kgしか買えな...
0
銀座・有楽町

銀座の「ピエール マルコリーニ」でマンゴソルベ

西五番街通りにあるチョコレート店。美味しいお店だよね。店頭には未だに行列ポールが顕在だけど、東京駅にもアイス&売店が出来たし、一時期の混雑は収まったような感じ。2Fの狭いカフェで銀座女子に囲まれながら...
0
果実

北海道の「産直だより」からデコポン、清見、いよかん

楽天のネットショップ。果物やらをいつも買っているお店です。今回は柑橘を幾つか事前注文しておきました。それぞれ別に時期にポチってるんだけど、到着はすべて重なるという・・・・しばらく、柑橘まみれの日々が続...
0
野毛

【閉店】野毛の「泰華楼」で柔ニクソバ、モヤシヤキソバ

大通り沿い、トポスの向かいの中華料理店。昔からのお店で、野毛中華の定番なんだそうだよ。お店も構えもやけに立派だし、一昔前に終わった宴会大箱中華店だと侮っていたの。実際は麺飯や定食中心で、しゅうまい一個...
4
厚木

本厚木の「カフェ鈴木」でエスプレッソゼリー

厚木公園の向かいにある隠れ家すぎるお店。以前イベントで通りがかった時は、こまっしゃくれたバーかなんかだと思ってたんだけどさ。本格的なコーヒー専門店だったんだね。一応ネットで下調べしてから来たのだが・・...
2
阪東橋

阪東橋の「なかむら」で三色焼きそば

中村町にできた焼きそばとモツ焼のお店。baddydog さん、情報ありがと!横浜橋商店街から信号を渡ると、短すぎて ”日本一かわいい商店街” をうたう三吉橋通商店街。さらに橋を渡った先。八幡町へ向かう...
2
MM・桜木町

【移転】シァル桜木町の「横浜水信」でトマトのソフトクリーム

シァルに入った水信の生ジュースバー。店内にイートインコーナーがあり、電車乗る前に涼しいところで一服入れることが出来ます。メインは自慢の果物を使った生ジュース。果物をその場でカットして使っていたり、そこ...
0
沼津

沼津の「北口亭」で餃子(小)

名前通り駅の北口にある餃子専門店。こちらも沼津独特の焼き茹で餃子で有名なお店ですJRの線路によって、南北に分断されている沼津駅エリア。連絡手段の確保が都市計画の課題となっている一方で、飲食店に関しては...
4