渋谷 渋谷の「ガイトーンTokyo 」でカオマンガイ 明治通りにあるカオマンガイのお店。歩いていると目につき刺さる体裁なので、気になってたんだけど、バンコクに本店がある有名なお店だったんだね。今、知ったわ。この日は新しくできた「渋谷ストリーム」でお茶でも... 18.12.22 18.12.23 5 渋谷
吉野町 【閉店】吉野町の「中華料理 友合」で牛バラ柔らか煮定食 つるかめの対岸の一本裏にある中華・・・弁当・・・定食屋さん。こんなに寂れた場所で大丈夫なのかしら?もっとも吉野町に賑わいなんてものは未だかつて存在しないんだが!マンションの1Fにあって、壁にメニュー写... 09.07.31 20.07.07 4 吉野町
戸部 戸部の「シュミネー」でランチA 紅梅通沿いにある一軒屋ビストロ。散歩中にたまたま発見して、お、小粋じゃん、と気になっていたの。調べてみたら、ここって元々関内にあったお店なのか。そういえば前に行った事あったわ。自宅のリビングを改装した... 09.05.08 0 戸部
横浜橋商店街 横浜橋商店街の「銭爺」で豚角煮丼 商店街の細い脇道に出来た台湾屋台料理のお店。若葉町からお引越ししてきたんだけど、これまた、ものすごい場所に出店したよな~!お店はカウンターのみ。奥や2FにVIPルームがあるみたいなんだけど、我々が利用... 10.11.06 24.01.14 2 横浜橋商店街
高松 高松・瓦町の「たわら屋」でデミ味噌ハンバーグ 南新町商店街にある、ハンバーグととんかつのお店。今回の高松旅は天気に恵まれなかったため、アーケードをひたすら歩き回っていたのですが、何度も通りがかるうちに、こちらの店頭が気になってね。個人の洋食店とい... 23.04.01 0 高松
野毛 野毛の「センターグリル」で浜ランチ 飲み屋街にある老舗の食店。実は中華街以外にこれといった味処や文化が乏しい横浜の中で、観光ネタを味わえる数少ないお店だと思います。2つのテナントをL字型につなげたような変な作りのお店。最近は片一方を閉め... 16.09.06 4 野毛
米 愛知の「ヤマトライス」から富山県産 てんたかく ヤフーショッピングのお米屋さんです。新品種を食べてみたいシリーズ!今回は富山県の新しいお米である ”てんたかく” を取り寄せてみました。病気や倒伏に強いハナエチゼンと食味の良いひとめぼれを掛け合わせ... 18.11.22 0 米
他・京急 新子安の「千草庵」でいちご大福、葉がくれ梅 山側の駅前にある昭和6年創業の和菓子屋さん。やっすさん、オススメありがとね!今回、初めて立ち寄りますが、こんな場所にこんなお店があったんだね。近代開発される風景の中にぽつんと残った、風情ある和の建築で... 21.04.13 21.09.08 2 他・京急
屋台 横浜中華街の「江戸清」でブタまん 大通りにある元肉屋。マスコミの力はげに恐ろしい物で、いつの間にか”肉まんといえば「江戸清」”という、虚構のブランドが出来上がってしまいました。ただ、これを支持する地元民は少ないと思います。”大きさ2倍... 15.08.25 18.07.30 6 屋台
金沢 金沢駅の「大友楼」で利家御膳 百番街に入るお弁当屋さん。本業は創業天保元年、金沢もてなしの伝統文化資産にも認定されている老舗の料亭です。尾山神社の近くにドシンと立派な店舗を構えておりましたね。明治の北陸線敷設にも尽力した功があり、... 18.12.01 0 金沢
ふるさと納税 紋別市から「喜多牧場の豚肉バラエティーセット」 北海道紋別市からのふるさと納税返礼品です。ホタテのついでに、お肉も頼んでみたのです。酪農の傍ら、豚も育てているという「喜多牧場」の商品。ロース、肩ロース、バラの薄切り肉とひき肉の冷凍パックが届きました... 22.12.20 0 ふるさと納税