加工食品 秋田の「桜竹」から稲庭うどん食べ比べ6点セット 楽天に出店しているお店。本業は五月人形とか伝統工芸みたいなんだけど、ネットショップでは秋田の名産品も取り扱っているみたい。中でも目を引くのが稲庭うどん。各社の製品を揃えていて、なかなかのラインナップ。... 13.06.15 18.09.21 0 加工食品
米 山梨の「万糧米穀」から山梨県産 五百川 ヤフーショッピングに出店するお米屋さん。スーパーで売ってないようなものを、ネットで注文しているのですが、今回は気になっていた山梨のお米を取り寄せてみました。8月半ばの段階で、すでに新米なんだよ!コシヒ... 18.09.14 18.10.04 0 米
横浜そごう 横浜そごうの「プクプク亭」で洋食御膳 地下食品外に入る洋食弁当のお店です。本店は日吉にあるおいしい洋食屋さんで、ロケ弁当の請負でも評判になっていたのだとか。ただ、お店の名物であるハンバーグがそのままのお弁当になった感ではなく、ブランドを冠... 22.08.30 2 横浜そごう
キタ 大阪・梅田の「マメカ」で桃ミックス 阪神の改札近くにあるジュースバー。例のB2Fの方ではなく、B1Fの方な。猛暑の中の高校野球観戦ということで、大量の汗と一緒に流れだしたミネラルやらビタミンやら糖分やら、あれ?糖分は流れてないかな?とに... 13.10.07 23.08.11 0 キタ
加工食品 岐阜の「明宝特産加工」から明宝ハム3種類の詰合せ 「サワヤ総本店」手配のポイント交換品です。買い物サボって、もうロクな食材が残って無ぇという時、冷蔵庫に明宝ハムが入ってる心強さよ。そのまま食ってよし、軽く焼いてもよし。やっつけた一皿でも立派に体裁がつ... 21.05.11 2 加工食品
横須賀中央 横須賀中央の「さかくら総本家」ではいふりプリン、五十六どら焼き 読者の中にご存じの方がいるのかどうか。先ごろ「ハイスクール・フリート」という女子高生海戦アニメが放映され、たいへん盛り上がった序盤から、じわじわと評判を落とし、なんとも中途半端に終ったのです。そんな、... 16.07.17 16.07.18 2 横須賀中央
清水 エスパルスドリームプラザの「入船鮨」で松原 「清水すし横丁」のどん詰まりにあるお店。方々歩いてお昼が遅くなった際には、観光施設の通し営業が助かりますね。「入船鮨」は静岡中心部に複数店を展開するお店です。大正元年創業の老舗でありつつ、気取らない明... 23.02.11 0 清水
伊勢佐木長者町 【閉店】伊勢佐木長者町の「あじまる どん亭」でハンバーグ定食 長者町2丁目の交差点近くにできた酒&飯のお店。夜でも定食がいただけるってことで気になってたのよ。お店はちゃんぽん屋の居抜きなんだけど、中はまだ綺麗なままなので、比較的入りやすいんじゃないかな。入り口脇... 10.11.28 23.10.30 0 伊勢佐木長者町
お土産(甘) 京都・烏丸御池の「亀末廣」で京のよすが、爽彩 時々の天候や体調等の変化により、予定通りの行程となりえないのが旅行の常。加齢に伴い、主に間引く方向での修正が多くなりましたね。行く前は、あれもこれもと欲張るんだけれど、いざ、現地に入ってみると、身体が... 20.11.25 2 お土産(甘)
他・地下鉄 【移転】三ツ沢上町の「三ツ沢公園 第1レストハウス」でポークソテー定食 三ツ沢公園のレストハウス。隠れB食スポットだっつー噂で、一度、寄ってみたかったんだ。三ツ沢公園・・・小学校のクラブ活動で来たオリエンテーリング以来でしょうか?青春時代を運動音痴こと”うんち”で慣らした... 13.11.05 18.10.08 0 他・地下鉄
福富町 福富町の「イタリーノ」でポークチャップ 商店街にあるB級洋食の殿堂。相変わらず、客層は怪しさ満点、怪しさ満点の土地や非カタギの企業の話とかしてて怪しさ満点。こちらで見かけたこのメニューが気になって久々の訪問よ。きゃーーーーー!見てーーー!グ... 09.07.11 2 福富町