横須賀中央 横須賀中央の「ドゥーズデリ」でビーフタコス ポートマーケットには食いたもんが無ぇなぁと、外に逃げてきてしまったのです。んで、プラプラ散歩してたら、三笠ハイツの一階にそれっぽいタコス店を発見。メニューは好みの具が選べるタコスとブリトーとタコライス... 22.11.24 0 横須賀中央
本牧・山手駅 【閉店】本牧の「来々軒」でラーメン+半チャーハンセット 小湊の公務員住宅の前にある中華屋さん。ここもかねてより気になっていたお店です。まぁ渋いよね!まず「来々軒」という名前が渋い!我々が幼き頃、創作物の中のラーメン屋といえば「へい、来々軒」というのが鉄板で... 14.05.12 21.12.31 2 本牧・山手駅
阪東橋 阪東橋の「カフェ・ショコラ」でメロンと桃のロールケーキ 山王町にあるカフェ。いつの間にか、お隣もカフェになってたのか。一時期、それなりに洒落っ気も出てきたのかなと思えた地元阪東橋エリアでありますが、やはり、それは儚き幻想だったようですね。近隣居住者にとって... 22.09.13 0 阪東橋
蒔田 蒔田の「古塩精肉店」でコロッケ、メンチ 若宮町にあるお肉屋さん。横浜の街を歩いていると、なんでこんな辺鄙なとこに商店街があるんだ?的な風景に出くわすことがありますが、たいてい市電のあった頃の名残りだったりしますよね。通町1丁目の交差点近辺も... 21.06.19 2 蒔田
イセザキモール 伊勢佐木町の「じゃのめや」で牛鍋定食 モールの5丁目にあるすき焼き屋さん。こちらのランチはもはや鉄板だよね!!最近はかなりメジャーになってしまったようで、週末限定のランチタイムは行列不可避な状況よ。気まぐれバラエティメニューは早々に無くな... 14.01.08 4 イセザキモール
他・埼玉 埼玉・日高の「サイボクハム」でまんぞく焼き 今回、お土産にいただいたまんぞく焼は、ギャートルズ時代を思わせる骨付き肉の迫力!レンジで暖めていただく。説明にはしょうゆ味で焼いたってあるけど、肉に塩味が染みてて、すね肉のハムってイメージかな。歯ごた... 09.05.16 22.05.30 2 他・埼玉
阪東橋 【閉店】阪東橋の「水幸楼」でサンマーメン 一六地蔵の隣にある中華屋さん。パッと見、目立たないお店なんだが、地元民の根強い支持があって、賑わってるんだわ。お店は小さいながらも清潔感があって、対応も優しげ。老夫婦、おとーさん、ヲバチャンなどなど、... 09.11.09 2 阪東橋
吉田町 【閉店】吉田町の「ビストロ・ローブン」でデミグラスソースのハンバーグ 吉田町にある洋食店。三田にあるビストロの二号店なんだそうですよ。ここらにミサイルさんが通ってた洋食店があったような気がして、うろ覚えで違うお店に入っていたのですが、正解はここだったのか!! 隠れ家を演... 18.12.04 6 吉田町
白楽・六角橋 【移転】六角橋の「菅龍」で豚焼 六角橋交差点の近くにある謎めいたフード店。※現在はすぐ裏手の別店舗に移ってます。以前、車窓から目撃して、なんだこりゃ!と。その後も様子を伺っていたんだが、閉まっていることが多かったので、てっきりソッコ... 10.07.10 2 白楽・六角橋
上野・御徒町 入谷「竹隆庵岡埜」と上野広小路「初祖 東京岡埜栄泉」の大福 岡埜栄泉という大福屋が山ほどあるわけです。今回はその中から2つほど買ってみましたよ。まずは「竹隆庵岡埜」の根岸本店。立派なビルですな!名物のこごめ大福をいただきました。こごめ餅ってのは半づきの餅ってこ... 10.04.05 16.02.19 0 上野・御徒町
お土産(甘) 京都・祇園の「祇園小石」で祇園小石 四条通にある飴屋さん。知ってるよ!横浜そごうでも高島屋でも売っていることを!でも、京都観光において、誰もが避けて通れないこの立地に、小銭で買えるお土産があり、購入者の意に反して、そこそこ喜ばれてしまっ... 13.03.27 0 お土産(甘)