横須賀中央 【閉店】横須賀中央の「ベル ネージュ」でチキングリルの夏野菜添え 市役所前公園の斜向かいにあるフレンチのお店。ここらに来ると昭和食やアメリカンジャンクに目が行っちゃうんだけど、ここも散歩中に見つけて、ずっと気になってたんだよね。横須賀らしからぬ、ちょっと可愛らしい外... 10.08.09 18.12.16 4 横須賀中央
福袋大好き! 東京「ハイ食材室」から6周年記念プレミアム福袋 楽天の欧州食材ショップ。前回の6周年直前袋の直後に6周年記念プレミアム福袋を売りだすようなアコギショップです。そして、福袋と見ると手を出さずにはおられなくなるビョーキな購入者、すなわち私のことでありま... 13.07.29 23.01.01 0 福袋大好き!
沼津 沼津港の「五十鈴園」でぐり茶 沼津港の外れにできたお茶屋さん。市街の茶販売店で、なぜだか沼津茶が目立たない問題。沼津港でも、お土産屋さんや新鮮館のお茶屋さんに並ぶ商品の多くは、別の静岡産地のお茶だったりするため、ご当地要素が低いの... 21.01.23 22.12.08 0 沼津
鶴見 【閉店】鶴見の「喫茶 タンゴ」でナポリタンSET レアールつくの商店街の中程にある喫茶店。以前、散歩で来た際にBなオーラをビシバシに感じたんだよな!お店の中は琥珀な空気の昭和色。調度から、壁のメニューから、全てのパーツに”あの日の時間”がこびりついた... 10.06.27 25.03.02 2 鶴見
戸部 戸部の「㐂月」で喜月最中 西区役所通りにある和菓子店。藤棚商店街から御所山に抜ける道沿いに和菓子屋さんがあるなぁというのは目に入っておりました。おそらく「喜月堂」の暖簾分けかなんかだと思うのね。やはり最中を看板に掲げつつ、お饅... 22.05.12 4 戸部
阪東橋 阪東橋の「カフェ ショコラ」でデザート盛り合わせ テスコの裏手にあるオサレカフェ。買い物ついでに立ち寄れる場所がある幸せよ。この日は休日のお昼過ぎ。いかにもカフェ巡りそうな女子ズとか、アイフォン文化な若男子とかで賑わっていたな。山王町らしからぬ雰囲気... 13.04.14 2 阪東橋
沼津 沼津の「阿蘭陀館」でプリンカフェゼリー 上香貫三園町にある珈琲店。沼津の「阿蘭陀館」といえば、ライバー的には曜ちゃんちのモデルになっているという下河原店が定番です。でもね、私は食欲の方がわずかに勝っているヲタなので、冷凍オムレツに”YOU”... 21.01.10 17 沼津
蒲田 京急蒲田の「パンダ乾杯楼」で四川担担麺 京浜蒲田商店街にある中華屋さん。タンタン麺が有名だと言い張っていますが、国内一般で流通するそれとはちょっと異なる風だよね。むしろ、これは胡麻味噌ラーメンて書くべきじゃねーかというツッコミです。もちろん... 16.08.21 17.06.01 2 蒲田
その他横浜駅 【閉店】横浜・鶴屋町の「浜の麺バカ」で肉つけそば 鶴屋町にできたラーメン屋さん。「麺バカ息子」の支店ね。雑誌で見て、すんげー食べたいメニューがあったのよ。お店は大通り沿い。鶴屋町のハズレに近い場所だよね。したがって、駅周辺の賑わいからはだいぶ遠いんだ... 12.04.17 21.12.18 4 その他横浜駅
ふるさと納税 大江町から「蝶谷の生パイ」 山形県大江町からのふるさと納税返礼品です。今回は夏の水害の被災地から選びました。生パイです。男子にはなんとも魅惑的な響きですけど、皆さんは御存知でしょうか?まず思い浮かぶのは、萩の月の「三全」が展開す... 22.11.10 0 ふるさと納税
三茶・世田谷 世田谷の「たこ坊 本店」でスペシャルたこ焼 世田谷通りからちょっと入ったところにあるタコヤキ屋さん。散歩中に、なにやら、オーラを感じて引き寄せられた。京言葉のおっさんが一人で丁寧に焼いてるみたい。お客さんもちらりほらりと買っていく様子。これから... 09.05.15 0 三茶・世田谷