お土産(甘) 京都・河原町の「ニキニキ」でカネール 木屋町の出口んとこにあるお菓子屋さん。「聖護院八ツ橋」が仕掛けるニューウェーブ店なんだよ。ショーケースを覗くとびっくりする!。マジパン細工のような色とりどりのお菓子が並んでるんだわ。ポップ&キュート。... 13.03.18 0 お土産(甘)
弘明寺 弘明寺の「元気パン コネル」でヨーロピアン 商店街に出来たパン屋さん。横須賀発の気さくなお店です。前回、ツイストドーナツがやけに旨かったので、また買いに行ってきました。”当店ドーナツ部門の横綱”と掲げられたヨーロピアンという商品であります。調子... 15.10.20 0 弘明寺
上大岡 上大岡の「ブーランジェリー オンニ」で豆のデニッシュ ヨーカドーの裏にできたパン屋さん。前回、紹介する気まんまんで買って帰ったら、写真を撮る前に完食してしまったお店ですよ!くっそーー!今回はその雪辱を果たすべく、チンタラ歩いて来たわけですが!週末恐るべし... 16.02.14 0 上大岡
那覇食堂 那覇・県庁前の「みかど」でちゃんぽん(みかど風) 58号園の大通り沿いにある眠らない食堂沖縄のちゃんぽんは麺類ではなく丼物なのだ!そんな噂を聞いて、前々から食べてみたかったのよ。このお店が沖縄スタイルのちゃんぽんを作った元祖なんだそうだ。あと、ポーク... 10.11.23 23.03.17 2 那覇食堂
横須賀中央 横須賀中央の「伊勢屋」で豆大福、みたらし団子 商店街の外れにある餅菓子屋さん。そっけないけど、どこか歴史を匂わせる店頭・・・大きな窓から見える魅惑のお菓子箱・・・ここも散歩中に見つけて、気になってたんだけど、出来たてのタイミングは並ばんばかりの繁... 09.05.13 16.02.19 2 横須賀中央
MM・桜木町 【閉店】シァル桜木町の「パレタス」でミックス・ウエスト シアルに入った鎌倉発のアイス屋さん。食系のテナントでは一番の目玉だったよね!カットフルーツをふんだんに使ったアイスバーが、シャレオツ系の雑誌にピッタンコなキュートルッキング。たちまち人気になり、支店も... 14.07.31 17.12.13 0 MM・桜木町
井土ヶ谷 井土ヶ谷の「足立製麺所」で鴨せいろ 平戸桜木道路沿いにあるお蕎麦屋さん。前に家族が食べて気に入ったという話で、私も続きました。通りがかりに気にはなってたんだけどね。とりあえず、伊勢佐木町の「和そば」とは関係ないっぽいな。店内は今風ラーメ... 15.09.29 2 井土ヶ谷
弘明寺 弘明寺の「LABO まーちゃんの牛すじカレー」で牛すじJ☆スペシャルカレー 鎌倉街道にある牛すじカレー専門店。どうやら、以前は京急杉田のたい焼き屋さんで間借り営業をしていたお店みたいです。だっふんださん、皆様、オススメありがとね!ここって、以前はもつ肉屋系統のお店が入っていた... 20.06.22 0 弘明寺
菓子 東京の「カルビーフルグラオンラインショップ」から おうちでcalbee+お得セット カルビーのオンラインショップです。コロナで観光業界は大きな打撃を受けました。当然のごとく、お土産品の販売も滞り、お店やメーカーが在庫処分のために作った詰合わせの購入が、在宅自粛中のネットショッパー達の... 20.06.30 23.08.11 0 菓子
銀座・有楽町 丸の内ブリックスクエアの「エシレ メゾン デュ ブール」でフィナンシェ・エシレ 三菱の再開発ビルに出来たエシレバターのお店。お土産に買ってきてもらったよ。出来たばっかだし、目玉の店だけに、生菓子やらクロワッサンやら売切ればっかだったとのこと。まぁ、落ち着くまで待てってこったな。こ... 09.09.25 0 銀座・有楽町
横浜橋商店街 横浜 金刀比羅 大鷲神社の「酉の市 2010」 酉の市の季節がやってきましたね!うちの地元が対外的に誇れる数少ない機会ですよ。もっとも、うかれたチンピラ達が大量発生してるんだけどね!ああ、この街が大好き(涙)!今年は二の酉までなんだけど、だいぶ気候... 10.11.29 0 横浜橋商店街
喫茶 横浜中華街の「ちーさんの家のマーラーカオ」でプレーンビッグ+マスカルポーネ 上海路にできた馬拉糕のお店。有りそで無かった専門店ですよ。長崎カステラのごとく、底にザラメを敷いたオリジナルの馬拉糕を販売。さらに台湾カステラよろしく、中を割って、クリームを挟んでくれるスタイルみたい... 22.12.22 0 喫茶
お土産 横浜中華街の「重慶飯店 本館売店」で焼き物盛り合わせ 開港道にある重慶の売店。今年のお正月は重慶の焼き物盛り合わせを買いました。ハマっ子の定番行事というレベルではないと思うのですが、年末の中華街ではお正月用の焼き物を売るお店に行列ができますね。「同撥」や... 15.01.27 22.04.15 0 お土産
銀座・有楽町 有楽町の「パーラー島風」でゴーヤジュース 有楽橋の交差点にある「銀座わしたショップ」に併設された軽食コーナーです。わしたショップは官民共同出資の沖縄県物産公社が経営する良店ですね。公社は当時の大田知事を社長として発足。この地に第一号店を出店し... 19.03.23 0 銀座・有楽町
西横浜 【閉店】西横浜の「ムカイベーカリー」でフルーツ入りフランス または「ムカヰベーカリー」「バーデンバーデン」久保山への登り口にあるパン屋さんです。藤棚は小児科に通うくらいで、あんま買い物した思い出もないのだけど、ここは車窓から眺め続けたお店ですね。つか、創業85... 15.06.18 25.04.01 0 西横浜