鶴見

鶴見小野の「木村屋古田製パン所」でカステラパン

仲通りと本町通りの交差点にあるパン屋さん。散歩中に通りがかったんだ。この辺りの商店街はすっかり寂れてしまって、歩くだけでなんだか物悲しくなってくる夕暮れの風景です。こちらはかろうじて営業を続けているお...
2
横須賀中央

【閉店】横須賀中央の「佐島 浜呑み組合」でタチウオのフライ、ドサ盛り

大滝町の裏路地にある海鮮居酒屋。「なぶら」の姉妹店で、やはり佐島の漁師直営となるお店です。もうちょっと観光っぽく派手にやっているのかと思ったんだけど、立地も目立たないし、だいぶこじんまりとしたお店なん...
0
ジョイナス

ジョイナスの「阿夫利」で柚子塩ソバ

ジョイナスの新レストラン街に入ったラーメン屋さん。「ZUND-BAR」の系列店なんだよね。レストラン街の入り口角に配置された改装の目玉の一つでもあったお店です。駅から歩かずにおいしいラーメンをすすれる...
0
蒔田

【閉店】蒔田の「ロッシュ」でコロッケ、メンチ

無量寺のとこにある洋食屋さん。コロッケやメンチのテイクアウトも可能みたいで、うちの親がおみやげに買ってきたんだわ。フライはソフトなパン粉を使用。注文のつど揚げてくれるらしく、ホカホカよ。この日は夕飯用...
2
会津若松

会津若松の「小池菓子舗」であわまんじゅう

飯盛山の登り始めにあるお店。柳津にあるお饅頭屋さんの支店らしいね。看板のあわまんじゅうをいただきます。昔、柳津にある福満虚空蔵尊てのが火事になったとき、二度と災害に”あわ”ないように奉納されたお菓子な...
0
他・川崎市

武蔵小杉の「かどや」でトルコライス

西口にある中華屋さん。あっという間にタワーが林立してしまった駅周辺。ブックマークした頃はドベドベの下町風情だったこのお店も、移転して、だいぶ今風に変わったようですね。お店は小さいですが、あったかい感じ...
0
軽食

京都駅の「ハーベス」でちりめん山椒おにぎり

近鉄みやこみちにあるお店。近商ストア系列のちょっとオサレなスーパー。京都駅の店舗はそれほど大きくはないんだけど、地場っぽい食品やらお土産物やら、コンパクトに良くまとまっているのよ。朝早くから遅くまで営...
0
加工食品

山形の「平田牧場」から日本の米育ち三元豚ハンバーグ&ロールステーキギフト

伊藤忠食品手配のポイント交換品です。例によって、リストに欲しいものは何も見つから無いんだけど、交換期限に追われている時。高級フルーツなどではなく、日持ちするおかずをチマチマと選んでしまう小人物。それは...
0
果実

愛媛の「フレッシュつちやま」からちび玉 吉田 みかん 3kg

楽天の柑橘ショップ。こちらも気に入って毎年、お願いしているところです。”みかんはSSが一番!!”を掲げる「南区ちびみかん党」を主催する私。コロンと薄皮で、丸ごと口に放り込めるこのサイズ。甘みとともに適...
0
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「茂園」で蛋黄月餅

モールの3丁目にできた台湾点心のお店。おにやんまさん、オススメありがとね。場所はピアゴのお隣。元は時計屋さんだったとこだよね。こちらの本店は翁町にあって、中華街の飲食店にも商品を卸している本格派です。...
2
銀座・有楽町

有楽町の「食の國 福井館 」でまん腹セット

KK線の脇にある福井県のアンテナショップ。都内のアンテナショップめぐりが話題になってから、もうずいぶん経ちますね。そのメッカであるところの銀座エリアは交通会館を中心に多くのアンテナショップが集まり、利...
0