屋台

横浜中華街の「耀盛號」でチャーシュメロンパン

長安道にある中華食材店。こちらは「菜香」のグループ店なので、信頼感がありますよね。中華だけでなく、一部のアジア食材も含め、商品はほどよく揃っていますね。また、老干媽等のエッジの効いた調味料を早々にピッ...
0
戸塚

戸塚の「餃子の王将」で戸塚弁当

旧バスセンターの脇にできた餃子チェーン。トツカーナ内の「大阪王将」が人気爆発しているのを、「餃子の王将」側も黙ってみてはいられない状況だよね!この日は平日の夜だったんだけど、中はパンパンの満席で寒空の...
0
水戸

水戸の「フルーツバスケット」でフルーツパフェ

南町の商店街にあるフルーツパーラー。一階にある老舗「銚子屋果実店」とは親戚関係らしいですよ。爺さんと父さんの2代で切り盛りするお店は、ごくごく気取らない昭和喫茶の雰囲気です。商店街自体に人っ気がないの...
2
イセザキモール

【閉店】 伊勢佐木町の「つけ麺 面」でバーメン、黄味染み味玉

4丁目の脇道にあるつけ麺屋さん。そろそろ様子見に入ってみるべと。自家製麺てことで、店頭には製麺機が据えられてるの。お店の中はとてもきれいに維持されていて寡黙なマスターはきっと真面目な人なのだろう。この...
0
会津若松

会津若松の「小池菓子舗」であわまんじゅう

飯盛山の登り始めにあるお店。柳津にあるお饅頭屋さんの支店らしいね。看板のあわまんじゅうをいただきます。昔、柳津にある福満虚空蔵尊てのが火事になったとき、二度と災害に”あわ”ないように奉納されたお菓子な...
0
野毛

野毛の「アメリカン バジル」で4種のチーズバーガー

野毛の立ちのみアメリカンバー。「バジル」の3号店ね。この日は日曜日のまだ早い時間。3,40代のアーバン男子を中心としたお客たちが厨房と歓談中。やはり、ある程度の常連コミニティはあるんだろうな。奥にほん...
4
他・東京都

大久保の「上海 生煎包」で生煎包

大久保通りをちょっと入ったとこにある焼き小龍包店。大通りからちらっと見えた看板をキャッチしたぜ!町田のお店が成功したこともあって、最近、各所で同様の出店が目につくようになったね。中では2人の中国お姉さ...
0
上野・御徒町

上野の「古城」でバナナパフェ

浅草通りの脇道にある喫茶店。上野駅の周辺に、いわゆる今風のカフェはあまり無いのですが、その代わりに妙に重厚な造りの純喫茶が点在していますよね。こちらもその一つで、地下に下ってみると、目前に現れるのはオ...
0
馬車道

馬車道の「アンカーグランド」で白いコーヒーパフェ

URが再開発したマンションの1Fに入ったカフェ。海岸通の団地跡もずいぶん綺麗になったんだなぁ。今ではきらびやかな一等地なので、住民層もだいぶ違ってくるんだろうね。さて、お店は大通り沿いではなく、ちょっ...
0
東戸塚

東戸塚の「バゲット・マジシェンヌ」でバタール、マジシェンヌバーガー

戸塚料金所の近くにあるパン屋さん。マジェンヌではありません!マジシェンヌですよ!クワトロさん、オススメありがとね!これまた、えっらい場所に開店したんだなと思っていたら、周囲はびっちりと住宅地になってい...
0
川崎駅

川崎の「川崎屋 東照」で奈良茶飯風おこわ

本町にあるお菓子屋さん。大正創業の老舗で、川崎では名のあるお店だよね。なるほど、どーんと奥まで広がったのか。近代的で品良さげなお店にリニューアルしてるよ。喫茶室がオープンしたって聞いて、ぜひ寄ってみた...
4