那覇スイーツ

那覇・新天地市場通りの「パーラー サンフラワー」でゴーヤジュース

商店街にある生ジュースのお店。広大な市場をほっつき歩くと喉も渇くよね~ここらまで歩いて来ると観光客の姿もまばらなんだけど、地元の方々もこういうスタイルのジュースを普通に愛飲してるのかね?ヲバチャン手作...
0
MM・桜木町

コレットマーレの「時雨」で鴨南蛮つけそば

サクラギ横丁に入る中華蕎麦店。不老町にある人気店の支店です。リニューアルしたコレットマーレのレストラン街。前より面白い施設になったのは間違いないのだけど、平日の夜についてはどこもスカスカのようで、なん...
2
イセザキモール

伊勢佐木町の「杜記 海鮮火鍋菜館」で火鍋セット、焼き物3種盛り

ピアゴの前にある中華料理店例の刀削麺店がすっかり人気で入れず、こっちに流れてきたのよ。いやいや、こちらも劣らずの人気じゃん!やっぱ中国の方々に人気!奇跡的に1テーブル空いていたので、なんとか滑り込めた...
11
千葉

千葉・海ほたるの「マリンコート」であさりまん

5階で売っている変わり中華まん。ああ、ご当地ものに弱すぎる私!木更津名物のアサリを使ったお饅頭なんだとか。それじゃ、川崎名物のチンピラと絡めた商品も作って欲しい!今回は外の屋台で買ったけど、フードコー...
0
他・東急

【閉店】大倉山の「クール・オン・フルール」でル・クラージュ

商店街の外れにあるケーキ屋さん。ずっと宿題になっていたお店だわ。この日はたまたま通りがかったんだけど、どこぞのコミニティスペースのような構えなので、気が付かず通りすぎるとこだったぜ。店中に入るとまだ初...
4
阪東橋

阪東橋の「麺屋 M」で煮干しそば

曙町の交差点にあるラーメン店。地元にも定着したようで、近頃はお客さんもほどよく入っているような印象です。この日も空いてるタイミングを見計らって入店したのだけど、たちまち席が埋まっていきました。ワンオペ...
0
東村山

【閉店】東村山の「キッチン ひの」でポークソテー定食

駅前をたすきがけする129号線沿いにある定食屋さん。せっかくだからうどんを食べまわろうとは思っていたんだけど、ネットで見かけて、無視できなかったんだわ。だって、これだぜ!某横尾氏が飛びつきたくなるほど...
0
麺類

京都・御薗橋の「中華のサカイ」で焼豚冷麺

ヤオイちゃんでおなじみの御薗橋801商店街にある中華屋さん。「サカイといえば冷麺、冷麺といえばサカイ」とまでいっちゃうような冷麺を食べに寄ったのよ。本店は大徳寺の近く。こちらもガイドブックの常連だった...
0
ふるさと納税

紋別市から「喜多牧場の豚肉バラエティーセット」

北海道紋別市からのふるさと納税返礼品です。ホタテのついでに、お肉も頼んでみたのです。酪農の傍ら、豚も育てているという「喜多牧場」の商品。ロース、肩ロース、バラの薄切り肉とひき肉の冷凍パックが届きました...
0
関内

【閉店】セルテの「ナルトもメンマもないけれど」で味噌ラーメン

関内ラーメン横丁に入るラーメン屋さんです。一昔前、フードコンプレックスが一世を風靡した時代がありましたね。ナムコあたりが聞いたこともないようなお店をかき集めたのが、早晩廃れるのはわかりきっていたわけで...
6
お土産

横浜中華街の「頂好食品」で黒ぶたまん、月餅、ちまき

市場通りにある中華菓子と点心のお店。ギラギラな観光料理店に埋め尽くされた中華街も、私が幼い頃はもっと生活感のある混沌とした風景だったように記憶しています。あの怪しさと汚さと、なんともいえない異国感を懐...
10