日ノ出町

日ノ出町の「伝説のすた丼屋」ですた丼

駅前に出来た丼チェーン店。たしか横浜には初出店だよね。この短い間にずいぶんと支店を増やしたんだなぁ!通りがかったらオープン記念の安売りセールをやっていたので、体調悪いのにしっかり列んでしまった貧乏根性...
12
中国料理

横浜中華街の「餃子伝説 総本舗」で水餃子焼き餃子定食

北門通りに出来た餃子定食のお店。週末の関内エリアはただでさえ利用できる飲食店が少ない場所。鈍い出足でお昼時を逸した私が、いくら彷徨っても、なに一つ食えやしねぇ。そんな時に便利なのが、観光飲食街たる中華...
0
日本大通り

【閉店】日本大通りの「ポモドーロ」でナスとミートソースのスパゲティグラタン

海岸通り、大さん橋の入り口にある洋食屋さん。この場所で昔からやっているお店なので、ハマっ子認知度は低くないと思うんだよね。お店は地下にあるんだわ。入り口だけビルの脇っちょに顔を出してて、ぱっと見は上の...
2
福袋大好き!

横浜そごう「ヴェンキ」の福袋

イタリアの高級チョコ屋です。美味しいお菓子が目当てなんだから、玩具入れたり、コスメ入れたりはしなさんなと言いたいのです。菓子福袋に5万10万の値付けも調子にのんなっつー話ですよ。その点、イタリアの老舗...
2
湘南台

【閉店】湘南台の「然庵」でモンブラン

総合市民図書館の向かい、ガーデニングセンターの隣に、いかにもオシャレな感じの支店が出来ていた。本店はなんと用田にある・・・用田!駐車場にはベンツやらBMWやらが停まっていてムカツク!気がつけば湘南台が...
0
本牧・山手駅

【閉店】本牧の「カフェ ホアピリ」でホットサンドランチ

「喜月堂」の裏手に自家製ケーキのカフェができたというので行ってみたよ。ただ、コーヒーをすするだけなんて、そんな悲しい事言うなよ・・・こちとら、もはや甘いモノがなきゃ満足できない身体なんですもの!カウン...
4
高崎

【閉店】高崎スズランの「すかや 本店」でざるそば

現在、高崎には2つの百貨店がかろうじて生き残っております。我々の人生には「とらや」の羊羹で気張らねばならぬ時もありますが、そんな折は後発でありながら市民のプライドでもある「高島屋」 一方で日常生活によ...
4
大船

大船の「バナナフィッシュカフェ」でマロンケーキ

駅のすぐ近くにあるカフェ。お店は地下にあって様子は伺えないんだけど、路にそれっぽい看板が出てるから気になってたんだよね。てっきり若いニーチャンがやってるオサレ系のお店かと思ってたら、店中はそれなりに使...
4
日本大通り

日本大通りの「横浜ロータス」でフランスパン

大さん橋の袂にあるサレオツなパンカフェ。港の古い建物をリノベーションした服屋の裏手にあるんだけど、どちらも同じ聖林公司が経営する系列みたい。眼前に広がるこの港風景!これを眺めつつ、囓るのが、紫色のバス...
0