秩父長瀞 西武秩父駅の「セタリア」でイチローズモルトジェラート 週末には概ね毎時1本の特急が運行されており、帰りの電車を待つ間、お土産を見たり、アイスを舐めたりして、楽しく時間を潰せるのが西武秩父駅の良いところなのです。フードコートにはたっぷり席が用意されてるし、... 22.08.09 0 秩父長瀞
米 福島の「ごはん大好き 会津米」から会津産コシヒカリ 楽天のお米屋さん。会津若松の「小林静八商店」が運営しているネットショップです。昨今は各県で開発された新品種を中心にあれこれ注文していたのですが、今回は原点回帰のコシヒカリです。もちろん、会津産のものは... 20.04.20 0 米
本牧・山手駅 【閉店】本牧の「カフェ ホアピリ」でエリザベス 小菅病院の裏んとこにある小さなお菓子カフェ。やっと再訪できました!その後も何度か、様子をのぞくことがあったんだけど、人気らしく、先客の奥様方がいることが多くってさ。ほら、私ってデ・・恰幅が良いじゃない... 12.07.27 0 本牧・山手駅
川崎駅 【閉店】 川崎の「萬楽」でアホーメン 大通り沿い、競輪場の手前にある中華屋さん。ふくよかさん、シオサイ30さんからもオススメもらってたね。ぱっとしない外観だけど、中は座敷があったりで、けっこう広いのよ。薄暗く使い込んだ感のある、いかにも川... 09.12.21 6 川崎駅
金沢 にし茶屋街の「落雁 諸江屋」でいろど里、方丈菓子 西茶屋街にあるお菓子屋さん。創業嘉永二年、やはりこちらも金沢を代表するお菓子屋さんです。落雁を看板にしたお菓子屋さんが広く支持されているという点、背景には茶道文化がしっかり根付いているということなので... 18.12.01 0 金沢
富士吉田 富士吉田の「麺許皆伝」で欲ばりうどん かつて、るるぶ&まっぷる的ガイドブックを頼りに旅していた頃からの有名店。ベタにダジャレた店名ほど、記憶に残ってしまうのが、なんだか悔しいぜ。現地に着いて、真っ先に向かったのです。富士山駅からは徒歩で1... 22.07.16 4 富士吉田
他・京急 新子安の「お弁当の伊兵衛」で鶏からあげ弁当特盛、メンチカツ弁当 駅前にある超ド級の弁当店。さちをさん、オススメありがとう!駅前は山と埋立地に挟まれた狭いスペースなので、繁華街といっても、たかがしれておりますが、工業地帯の入り口らしく、仕事終わりの飯屋や一杯飲み屋が... 21.03.16 6 他・京急
イセザキモール 【移転】伊勢佐木町の「天ぷら 豊野」で海鮮丼弁当 イセザキモールに移転した天丼屋さん。今回はお弁当をお願いしてみました。周辺のアジア住人も含め、思った以上に需要があるらしく、よくお客さんが来ていますよね。まぁ、ヤバイ。まぁ、ベッタベタ!なにせ。初手か... 18.03.01 20.03.27 0 イセザキモール
他・藤沢市 六会日大前の「豪快」でらーめん 藤沢街道の裏手にあるラーメン店。「東池袋大勝軒」の一番弟子がやっているお店なんだって。やけに人気のラーメン店があるじゃないかと、長らく気になっておりましたが、まぁ、六会なんぞに縁は無ぇのよ!営業時間も... 17.02.07 0 他・藤沢市
他・静岡 浜松「ヤタロー」のかすてらぱん 静岡駅には、お土産品も広く扱う「グランドキヨスク」が設置されております。店内のご当地パンコーナーに、のっぽパンやようかんパン、びっくりどら焼き等と一緒にならんでいたので、試しに買ってきましたよ。たまに... 22.11.19 0 他・静岡
二俣川 【閉店】二俣川の「フレッシュベーカリー」でパウンドケーキ ユニクロの手前にあるパン屋さん。北口の商店街にめぼしいお店がなくて、そのままちょっとフラフラ散歩してたんだよ。なるほど、こっちも試験場へつながる車道なんだね。いつも手前で曲がってしまうので、ここまで歩... 15.04.23 19.03.13 0 二俣川