日本橋

【閉店】日本橋高島屋「オーボンヴュータン」のバールドール

地下食品街に入る永遠の憧れ店。昨今のデパ地下には色鮮やかなケーキがとりどりならんでおります。でも、私はこういう飴色お菓子に惹かれちゃうのよね!アーモンドたっぷりの生地の間にオレンジ風味のバタークリーム...
2
お土産(甘)

京都・祇園四条の「祇園饅頭」で志んこ、にっき餅、六方焼

南座にくっついてるお菓子屋さん。津田さんのお菓子本でおいしそうに紹介されてたので、ちょっとお味見を。このお店、てっきり観劇客で大量生産品を捌くようなナンパな菓子屋だと思ってたわけよ。まさか、まさか二百...
0
MM・桜木町

【移転】桜木町の「バビーズ 横浜」でウィスキーアップルパイセット

駅前のアメリカンパイのお店。いつでも来られると思うとなかなか足が向かなかったりするもんだな。今回はカフェの方に入ってみたよ。こっちでは米国風パイとドリンクを中心に、マフィンやサンドイッチなんかも食える...
4
MM・桜木町

シァル桜木町の「ワインホール 元町倶楽部」で山盛りローストビーフ

シアルに入っているお店。「アメリカンハウス」の系列だったのか。まぁ、そんな感じだよな。この日は例のピカチュウのせいで、どこのお店にも入れず、かろうじて空きテーブルの見えてこちらに避難した次第です。押し...
4
長者町

長者町の「長八」でカツ丼

「すいれん」の向かいに移ってきたとんかつ居酒屋。24時間営業の眠らないお店として親しまれておりましたが、入居するビルがクッソ老朽化して取り壊し。そのまま支店に吸収されるんだろうなと思っていたら、先ごろ...
0
山下町

山下町の「カフェ エリオットアベニュー」でチーズケーキ、カフェラテ

人形の家の1Fにあるコーヒー屋さん。なにやら名のあるバリスタのお店なんだってさ。実は本牧にお店があった時に寄ったこともあり、カフェラテもいただいているのだけど、そんなことには全く気がつかず、お姉さんが...
0
川崎駅

【閉店】川崎の「川崎餃子樓」で川崎カレー、焼餃子

ラゾーナの先にあるお店。餃子屋なのに、カレーがやたら旨いという噂を聞いて、やってきました。お店は西口から続く大通りを、ちょこっと脇に入ったとこにあります。大通りはいかにも川崎らしい東口の喧騒とはだいぶ...
6
お土産

横浜中華街の「頂好食品」で黒ぶたまん、月餅、ちまき

市場通りにある中華菓子と点心のお店。ギラギラな観光料理店に埋め尽くされた中華街も、私が幼い頃はもっと生活感のある混沌とした風景だったように記憶しています。あの怪しさと汚さと、なんともいえない異国感を懐...
10
阪東橋

【閉店】阪東橋の「カネコ」でミックスサンドセット

浦舟の医大通りにある喫茶店。もう何十年も前を通っているのだけど、お店に入るのは初めてて、ドッキドキだわ。病院の職員や患者で、それなりの人出があるわりに、商業的にはぱっとしないお店が並ぶ医大通り商店会。...
0
MM・桜木町

【閉店】シァル桜木町の「パレタス」でミックス・ウエスト

シアルに入った鎌倉発のアイス屋さん。食系のテナントでは一番の目玉だったよね!カットフルーツをふんだんに使ったアイスバーが、シャレオツ系の雑誌にピッタンコなキュートルッキング。たちまち人気になり、支店も...
0
弘明寺

弘明寺の「ねこ娘とねずみ男」で道場破りハンバーグ

弘明寺にヤバいお店がある・・・そんな噂を聞いて、早幾年・・・がっつり好きのデブが無視できないような魅惑のメニューが並ぶそのお店。実際、地下鉄に乗って店の前まで行ったことも数回・・・しかし、入れなかった...
0