阪東橋 【閉店】阪東橋の「カフェ カッパーキャット」でワッフルセット 16号沿いに出来たカフェ。元は葬儀屋だったとこが、なにやらオサレに建て直されてるなと気になってたんだわ。凝った造りだったので、美容院か、はたまた隠れ家飲み屋か、とにかく私に縁の無い系のお店だろうなとい... 13.03.02 19.07.11 0 阪東橋
センター北 センター北の「浜の台所 おらが」で日替わり定食 「プレミアヨコハマ」の裏手にある居酒屋さん。stevenさん、オススメありがとう!久しぶりにやって来た港北ですが、まだまだ開発が止まっていないご様子。駅前の広場で遊ぶ、ちびっ子達の多い事ったらないし!... 16.05.03 18.09.21 0 センター北
鎌倉 鎌倉の「べつばらドーナツ」でシュガー 材木座にあるドーナツ屋さん。ずっと食べたいなぁと思っていたんだけど、営業日時が限られている関係で、なかなかタイミングが合わなかったんだよね。大町から、線路を渡った先。ここらまで来ると観光客の喧騒からも... 16.04.22 0 鎌倉
野毛 野毛の「清香楼」で香港丼 野毛町にある中華料理店。近隣に数店を展開する気取らない大陸中華のお店です。昨今、我が家のメインスーパーは「あおば野毛店」で、まとめて買い物に来る際に通し営業しているこちらは便利なお食事どころです。午後... 23.05.09 0 野毛
会津若松 会津若松の「若松食堂」でソースカツ丼 昔ながらの商店が列ぶ大町通りにある食堂。和洋中をおさえた大衆食堂ですね。会津にはこういうお店がまだまだ残っているみたい。ただ、すごく繁盛している感じでもなく、夕食時には薄暗い店内で2、3のお客がもそも... 11.08.21 18.06.25 0 会津若松
横浜橋商店街 横浜 金刀比羅 大鷲神社で「酉の市 2009」 本格的な冬の到来を告げる熊手売りのお祭。普段は人っ子一人見かけない商店街裏の寂び神社が、にわかに活気づいてしまうミラクルデー。毎年熊手を買っても、ちっとも裕福にはならない、実社会の厳しさを学ぶ催しです... 09.12.07 0 横浜橋商店街
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「中華蕎麦 時雨」でホロホロ南蛮きじつけ蕎麦 文体の近くにある無化調ラーメンのお店。気になるメニューが残っていたので、再訪しました。このタイミングは行列こそありませんが、割烹を思わせる店内はなかなかの盛況じゃない!ここらは繁華街からもはずれており... 18.05.10 0 伊勢佐木長者町
阪東橋 【閉店】阪東橋の「浜久」で塩鮭定食 大通り沿いにひっそり佇む昭和枯れすすきな定食屋さん。一杯飲み屋さんかと思ってたんだけど、メインはお食事だったみたい。たぶん古いお店なんだろう。しかし、お店の前をかなり頻繁に通ってるわりに、存在を意識し... 09.10.21 2 阪東橋
東口 ルミネ横浜の「ハーブス」でミルクレープ ルミネの一階に入るカフェ。元々は名古屋のお店なんだってね。主力のミルクレープについては、 本家たる「ドゥリエール」がポシャった今では、こちらのそれをイメージする人も多いんじゃないかな。首都圏でも、百貨... 19.09.12 21.12.18 0 東口
ジョイナス ジョイナスの「北浜」で鯛御膳 横浜駅の地下街に入る和食処。これまで幾度かの改装を経ているジョイナス。その中で不思議と手つかずになっているのが、このお店の存在です。一昔前のデパート食堂街に入ってそうな和食処というか割烹というか。とに... 19.10.01 21.12.18 2 ジョイナス
他・藤沢市 江ノ島の「玉屋」で江の島羊羹 駅前の商店街にある羊羹店。明治45年の江ノ電開通とともに開業した老舗らしいですよ。大きなマンションが出来たり、お店の入れ替わりがあったりして、商店街の風景もだいぶ近代化してきたなと感じます。そんな中で... 16.10.28 21.09.21 0 他・藤沢市