那覇そば

那覇・牧志の「田舎 公設市場南店」でソーキそば

牧志公設市場脇の薄暗い路地にある沖縄そば屋さん。激安のソーキそばで知られるお店。市内に支店が5つあるチェーンらしいのだ。いやぁ、なかなか迫力のあるお店だこと・・・この結界を破るためには少々の法力が必要...
2
東神奈川

東神奈川の「マツヤ」でハンバーグカレー

駅前のサクラピアビルに隠れたお店。たしかオススメをもらってブックマークしてたんだが、記録が残ってなくて、お名前が出せず、申し訳ない!ありがとう!もともと、お好み焼き居酒屋が本業らしいんだけど、昼間はお...
0
沼津

沼津の「きせ川 光来堂」で源氏双柿

旧東海道にあるお菓子屋さん。沼津の街を走っていると、昔ながらのお菓子屋さんがポツポツと目に入ってきます。まぁ、飲食店しか目に入らない私の持病のせいでもあるのでしょうが、町場のお菓子屋さんが、かろうじて...
0
金沢

金沢・下新町の「佃の佃煮」で極上ごり

百万石通りの一本裏手にある佃煮屋さん。本店は昔からの商家が並ぶ地区に立地しております。大通りの裏手なので、あんまり観光客はやってこないと思いますが、とりあえず、創業地は残しておくという感じなんでしょう...
0
イセザキモール

伊勢佐木町の「小青椒」で粉蒸排骨

ドンキの向かいにできた四川料理店。 麻辣湯 の「寅馬」がリニューアルした形です。ちょっとした改装なのかなと思ってたら、お隣の時計屋跡もぶち抜いての大掛かりな拡張工事でしたね。この度、やっと完成と相成り...
4
白楽・六角橋

白楽の「ル・ミトロン・コッペ」でキャラメルホイップ

六角橋に出来たコッペパンサンドのお店。しーまさん、オススメありがとう!岩手の「福田パン」が注目されて以降、コッペパンサンドのお店もいろいろ立ち上げっていますよねこちらは神大寺の本格店「ル・ミトロン」の...
0
反町

反町の「喜利家」でゆず最中

反町駅前商店街にある和菓子屋さん。隆史さん、オススメありがとう!存じ上げませんでした。菓子博などでも数々の賞に輝くという、明治創業の老舗なんだって。和菓子屋さんてさ、観光地店以外は、おいしくてもその地...
0
他・藤沢市

六会日大前の「高座豚手作りハム」でとん漬

駅前にあるお肉屋さん。本店は綾瀬市にありますよね。鉄道は通っているけど、駅が一つもないという、てっちゃんが憤死しかねない綾瀬市に。地元の高座豚を使ったハム、ソーセージ類で数々の賞に輝いている実力派のデ...
0
黄金町

【改名】黄金町の「大河家」で台湾混ぜそば

平戸桜木道路沿いにあるカレータンタン麺のお店。最近「征虎」に改名したみたいですね。もともと居酒屋で出してた裏メニューが評判になって専門店を出したと、どっか読んだ気がするのですが、その後、早々に日ノ出町...
0
那覇食事

【閉店】那覇・樋川の「尊尊我無」で沖縄そば懐石

与儀公園の向かい側にあるお料理屋さん。はるばる沖縄まで飛んできたのだから、なにかご当地らしいものを食べて帰りたいじゃん! しかし、ちゃんぷるー的な沖縄料理店は全国津々浦々に進出して、もはや何も珍しくな...
2
横須賀中央

横須賀中央の「モーカフェ」でふわふわ牛乳ソフト

海軍カレー本舗1Fのお土産売り場にある軽食スタンド。関口牧場のソフトクリームが食えるようになったんだよ!本店は徒歩ではアクセスしずらい長坂の山ん中なので、だいぶ助かるよな。レジのおねえさんに声をかけて...
0