福岡 福岡・天神の「飛うめ」で天とじ丼 九州随一の繁華街で、こんな風景さらして良いのかよという、新天町商店街。昭和引きずりで、なにやら天井から垂れ下がっているのも鬱陶しいし、各々が協調しないような店頭風景もなんだかしっくりこないのよね。そん... 23.04.29 23.04.30 0 福岡
屋台 【閉店】横浜中華街の「ヘラドルチェ」でパンダクレープ 西門通りにあるクレープのお店。ワールドポーターズにも姉妹店があるらしいよ。ノンケのクレープ店として開店したんだが、場所柄がQQドリンクやらも扱ったりもするみたい。これは中華をテーマにしたオリジナルクレ... 09.05.07 23.05.01 0 屋台
加工食品 大阪の「アイチーズ」からアボンダンス 加賀屋市場商店街にあるチーズ屋さんのネットショップ。チーズって、流通経路が限られているからなのか、扱っているお店もあんまり多くない印象だよね。こちらは品数は多くないものの一通り揃っているし、中には面白... 13.06.15 18.09.21 0 加工食品
築地 【移転】築地の「高はし」でお刺身定食 場内8号棟にあるお魚料理のお店。各所で評判が良いお店なので、いつかは入ってみたいなぁとは思っていたの。しかし、いかんせん、英世二枚以上を持っていかれる定食の値段が、貧乏人にはきつかったのさ!この日は夏... 11.08.15 18.11.07 0 築地
阪東橋 【閉店】阪東橋の「伊勢屋」でさば味噌煮定食 医大通りにある定食屋さん。久しぶりの訪問です。まぁ、久しぶりといっても、2回目なんだけどさ!いつまでも気持ちは若かったはずの私も、定食屋さんていいな・・・ってな、くたびれた気持ちが芽生える歳になってし... 11.02.26 24.01.02 0 阪東橋
お土産(甘) 京都・烏丸御池の「亀末廣」で京のよすが、爽彩 時々の天候や体調等の変化により、予定通りの行程となりえないのが旅行の常。加齢に伴い、主に間引く方向での修正が多くなりましたね。行く前は、あれもこれもと欲張るんだけれど、いざ、現地に入ってみると、身体が... 20.11.25 2 お土産(甘)
長野 長野・駒ヶ根の「きらく」で上ソースかつ丼 駒ヶ根インターの近くにあるとんかつ屋さん。名物であるソースカツ丼の元祖を名乗るお店なんだってさ。ソースカツ丼は駒ヶ根名物として売り出していることもあり、周辺にも食べられるお店も多くて、迷っちゃうところ... 12.11.19 18.06.25 2 長野
他・横須賀 衣笠の「関口牧場」でソフトクリーム ぜんぜん衣笠じゃないっす。むしろ佐島の方に近い、車でしかいけないような場所よ。自家牧場のミルクを使ったソフトクリームで有名なお店。さすがにすぐ脇にある牛舎は分かるんだけど、このルックス・・・どこがお店... 10.06.12 16.02.19 0 他・横須賀
広東料理 【閉店】横浜中華街の「広州美食」で自家製腸詰土鍋ご飯 香港路にできた広東料理店。ちょっと流行ると、たちまちコピー店が横並びとなるのが横浜中華街の流儀でありますが、今や超絶人気店になった「南粤美食」を後追いするお店は、なかなか出てきませんでしたね。単にメニ... 22.01.06 23.05.01 10 広東料理