横浜橋商店街

横浜橋商店街の「江戸藤」でカツカレー丼セット

商店街にあるいつものお蕎麦屋さん。皆さんご存知、いつもの江戸藤であります。ぶっちゃけ、それほどではないし、お店もだいぶくたびれてきました。でも、気さくな通し営業を頑張っており、ボリュームもあるので、私...
0
東口

横浜駅の「崎陽軒」で勝!わっぱで突破めし

「崎陽軒」の期間限定弁当が気になりました。時節柄、受験生のお供的なイメージで作られたものでしょう。”とんかつ”食って試験に”勝つ”という験担ぎは、いまさら古雑巾の如きベタでありますが、”わっぱ”で”突...
6
高崎

高崎の「悦永製菓」でみそまんじゅう

競馬場通りにあるお菓子屋さん。競馬場?と思って地図を見てみたら、Gメッセをおっ建てた広い土地は元々競馬場だったんだね。散策中に通りがかったお店なのよ。駅からもちょっと離れた立地。お店はだいぶくたびれて...
0
馬車道

馬車道の「カフェ ボンソワ」で焼きカレー

合同庁舎向いの喫茶店。ブームの前からおいてある焼きカレーが気になってたのさ。横浜では珍しいメニューだもんね。店内は三角形で、スペースはやや窮屈なんだけど、昔からの喫茶店が醸すダルダルな空気が、我々昭和...
0
那覇そば

那覇・おもろまちの「けんぱーのすばやー」で本ソーキそば(小)

新都心公園の前にあるおそば屋さん。ここも人気のある新興店なんだそうですよ。お店は一昔前に流行った掘っ立て屋台村のイメージ。このガヤガヤした雰囲気が若さなんでしょうな。この日は夕方の時間外れに行ったので...
0
東京駅

東京駅の「電光石火」でキングオブルーキー

一番街に入る広島焼きのお店。お好み焼きに全く興味がない私も名前を知ってた有名店でありますよ。ただでさえ混雑しているグルメ街のお店でありますが、オープン一年を過ぎた週末も、こんな感じの大行列で賑わってお...
0
新横浜

【閉店】新横浜の「サンマルコ」でオムライス

高島屋フードメゾンに入っている関西チェーンのカレースタンド。元々、ろくな飲食のない新横浜。オフィスの動かない週末などは、駅ビル周辺でなんとかやっつけるしかない状況ですよね。アリーナで大きなイベントがあ...
0
磯子・根岸

磯子の「木下製餡所」で粒あん

広地町にあるあんこ屋さん。お店の前をたまたま通りがかっちゃったのが運の尽き。「小売します」の文字を見て、素通り出来るデブはいませんね!和菓子屋さんやパン屋さんに卸しているお店だと思います。近くでは「星...
9
本牧・山手駅

本牧の「百鶴楼」でから揚げ、牛バラチャーハン

マイカルの裏手、港の倉庫街近くにある中華屋さん。こちらの記事を読んで、早速、行ってみたよ。この辺りはトラックやらコンテナやらがブンブカ通ってて、私のようなママチャリンカーには相当なプレッシャーがかかる...
4
那覇食事

【閉店】那覇・樋川の「尊尊我無」で沖縄そば懐石

与儀公園の向かい側にあるお料理屋さん。はるばる沖縄まで飛んできたのだから、なにかご当地らしいものを食べて帰りたいじゃん! しかし、ちゃんぷるー的な沖縄料理店は全国津々浦々に進出して、もはや何も珍しくな...
2
静岡

桜橋「追分羊かん本店」の追分羊かん

静岡伊勢丹地下のご当地コーナーで購入しました。静岡土産に関しては、駅施設でおおむね調達ができるのですが、もう一歩を求める方は、伊勢丹の地下を覗いてみるのもいいかもしれませんね。松坂屋とも微妙に商品が異...
0